Quote Originally Posted by XO-JAN View Post
確認した所、友達は「J」が光っており、「J」の下にアンダーバーがあります。
その他の言語は、消灯です。
繁体字が使用できない場合、友達は英語を使用します。
これだと、そのお友達は「ゲーム起動言語」が日本語で、「応対可能言語」も日本語の設定だとパーティメンバー上では見えますね。
つまり他のパーティメンバーからは、お友達は「日本語を理解し、話せる人」と見えているということです。
それが実際には日本語会話に応答がなかったことで「応対可能言語を偽っている」と受け取られた可能性はあります。
繁体字が使用できない場合は英語を使用するのでしたら、「応対可能言語」は「E」のみに設定しておくとよいかと思います。
(「E」が光っており、「J」の下にアンダーバーがあり、その他の言語は消灯している状態)

さらに、お友達自身のCFのマッチング言語設定も「E」のみにしておくとよいかと思います。
そうすると、応対可能言語もCFのマッチング言語設定も「J」だけにしている人はお友達とは(一部のルレを除いて)マッチングせず、
お友達もそのような日本語でしかコミュニケーションできない人とは(一部のルレを除いて)マッチングしないでしょう。
応対可能言語やCFのマッチング言語設定は本来はこのような使い方をするものだと思われますが、日本語でのコミュニケーションが
難しい他言語話者がマッチング速度を上げるために「J」にもチェックを入れることでこのような問題が起こっているのが現状です。
(運営としては「定型文辞書を用意しているので問題ない」と判断しているのでしょうけれど…)

※今回の除名が正当なものだったかどうかは、ほかの方も仰っているとおり情報不足で判断できません。
 不当だと考えるならば通報して運営に判断を仰いでください。