ターゲットマクロについてご質問させていただきます。

最近忍者になったことによりスキルの多さに混乱しそうになったので、予め先のスキルもセットしようと思い、Lv80の人達のXHBを参考にしていたのですが、
その際にターゲットマクロっぽいのをセットしてる人がいないように見えました。
今までマクロ(タンクと同じタゲ)を使用してから基本殴るようにしていたのですが、基本使わないようにした方がこれからはいいのでしょうか?
攻撃系スキルにターゲットマクロを入れて使用するとも考えたのですが、タンクタゲ以外に攻撃した方がいい場面もあるのでやめました。
コントローラーを使用しているのでマクロがないとターゲットしにくそう・・・という不安があります。
スキルも枠がいっぱいなので、ターゲットマクロのためにXHBの種類を増やすのはかなりきつそうなので、出来たらこれ以上枠は増やしたくないというのはあります。

経緯について書かせていただきましたが、聞きたい点としましては、
1,ターゲットマクロは今後使用しない方がいいのか?
2,仮にスキルにターゲットマクロを組み込むとしたらどのスキルに入れるのがオススメか
3,マクロを使用しないなら、タンクと同じタゲにするにはどうすればいいのか

以上となります。長々とすみませんでした。
上記3点以外でもオススメな点などあればお手数ですが、ご教授していただければと思います。