Results 1 to 10 of 306

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    いったいみんな、何と戦っているんだ! お、落ち着いて~♪

    あの自分のコメントで一つ訂正。
    今、3国で適正装備って売ってるですね。AFが手に入る前なら新生編もそれで乗り越えられそう…けどアクセはやっぱり無いな。
    なお、カンストレベル帯より1~2レベル高い方がマケボだと安いぞ! 若葉のみんな、ぼったくりには気を付けよう!

    それから新生編において、ゲーム内の知識を習熟して欲しいというのもよく分かります。
    メンターとしてもよく分かるのですが…その前に、あともう一枚カードを切っておきますね。
    実は蒼天・紅蓮編はIL関係なしに【詩学装備】だけで十分なのはご存じでしたか?
    問題なのは「レベリングルーレット」の仕様であって、カンストID(Lv50/60/70)、討滅戦、みんな大好きメインクエストルレ、アライアンスレイドルレを詩学装備で周回するだけでその整数パッチがカンストできます。そしてAFに乗り換えてそこからまた新しい詩学装備になります……そう意味で漆黒編はすごい。グルグ火山とイノセンスを討伐しないとAF手に入らない仕様ですもんね。
    ともあれそのためか、あんまり装備のILを気にしない……レベリングのスピードが反比例で落ちていくので、そういった問題を抱えているとレベリングルレは回避する傾向もあります。

    でも、このゲーム長く続けてもらうためにはレベルルレこそしっかりやって、学ぶことを学んでおいて欲しいんですよね。

    装備ILの知識ってここじゃなくてもいいのでは?
    個人的にILは最新整数パッチのレベリングで学ぶ(現在IL530だから…次回は630までか? だいぶ大きい数値になってきたな…)方が、新生編の細かいファイター&ソーサラーよりも分かりやすと個人的には思ってもいます。

    まあ、どうなんだろう? もう少しサブキャラで検証すすめます。漆黒まで頑張ります。
    もともとスレ主さんが投稿した時期とはだいぶ未来に進んでいる話題です。
    今の時代の問題に今の考えと経験を当てて、楽しく進めるようになればいいですね~♪
    (1)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    それから新生編において、ゲーム内の知識を習熟して欲しいというのもよく分かります。
    メンターとしてもよく分かるのですが…その前に、あともう一枚カードを切っておきますね。
    実は蒼天・紅蓮編はIL関係なしに【詩学装備】だけで十分なのはご存じでしたか?
    問題なのは「レベリングルーレット」の仕様であって、カンストID(Lv50/60/70)、討滅戦、みんな大好きメインクエストルレ、アライアンスレイドルレを詩学装備で周回するだけでその整数パッチがカンストできます。そしてAFに乗り換えてそこからまた新しい詩学装備になります……そう意味で漆黒編はすごい。グルグ火山とイノセンスを討伐しないとAF手に入らない仕様ですもんね。
    ともあれそのためか、あんまり装備のILを気にしない……レベリングのスピードが反比例で落ちていくので、そういった問題を抱えているとレベリングルレは回避する傾向もあります。
    幾つか
    詩学装備で問題ないのはもともとが蒼天・紅蓮での「最高IL」の装備だからであって(トークン削除によって詩学に変わってる)
    詩学で十分でなく、詩学装備がそれなりの高ILを持ってるからですね。
    (というよりJOBで配られる90装備やシナリオで配られる装備の一部はもともとトークンによる交換装備)
    ILの理屈が分ってれば「とるべき」と認識する人の方が多いのでは?もともと詩学は使い道が多くなる方向にしか
    なりませんので装備取らずにほかに使ってる人もいるんじゃないですかね?
    (まぁ武器作成とかに使うので装備といえば装備ですけどね、)

    元々、トークン(詩学も含めて)自体が各LVキャップに到達してからしか排出されなかった為、レベリング途中の
    IDには報酬としてトークンついてません。出してももらえないからです。それを集めてるのでレベリングルーレットには
    トークン報酬が無いという状況ではないでしょうか?ルーレットというよりそもそものトークン取得条件の話。
    漆黒などのトークン取得条件も変わってません。単に詩学の使用幅がトークン削除によりLV50以降からLV70までに
    収まってる状況です。
    (0)

  3. #3
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    実は蒼天・紅蓮編はIL関係なしに【詩学装備】だけで十分なのはご存じでしたか?
    Arthさんの攻略方法はそうかも知れませんが、それは広めないで欲しいですね。

    教皇庁に全身ガーロンドREとか
    ドマ城に全身イディルREとか

    そういうプレイヤーが増えたら困るんで。
    (21)

  4. #4
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    Arthさんの攻略方法はそうかも知れませんが、それは広めないで欲しいですね。

    教皇庁に全身ガーロンドREとか
    ドマ城に全身イディルREとか

    そういうプレイヤーが増えたら困るんで。
    ごめんなさい。【レベリングルーレット】を外しているところを見てほしかったです。
    誤解させたらごめんなさいね。私も旧パッチ詩学装備でその辺は行けないですよ。

    現状、蒼天編中盤(ドラゴンズエアリー)で白魔、学者(召喚)がLv60以上に到達して、AF2の装備を~という感じです。白魔がLv64になったのでマケボから紅蓮編の店売り武器&アクセ装備を購入し、蒼天編の踏破装備と同等になったので、これで蒼天編3.0パッチを超えるつもりです。
    詩人や赤魔など他のジョブも新生編のカンストレベルID周回&新生編詩学装備の周回で、間もなくLv60になる予定です。
    もちろん装備は新生編詩学なので、レベリングルーレットは申請できないということになります。
    詩学装備…それぞれのパッチがあるので、誤解させたらごめんなさいです。

    Lv50以上になれば、カンストレベル50/60/70のルーレットを詩学装備で回れて……それでジョブレベルがカンストできますよ~という意味でした。

    あと、今日の実証のことも書き込みますね。
    機工士がLv40になったのでインファントリー装備の平均IL32状態をいよいよ更新してみようということでリムサの防具屋で装備を比較したところ、やっぱりまだ販売装備Lv40よりは能力が高い。
    スレ主さんのILの考え方は確かに正しいのですけど、実はレベリング帯のILはすごくびみょ~。エーテリアルやレア装備などは低くてもまだまだ使えたりします。
    ILが高ければ~というのがはっきりするのは、カンスト後のところになってくると思うんですよね。
    それでもマケボからアメジスト系のアクセを購入して、マテリアをつけてもらって装備を整えておきましたが……たぶん、明後日には中古品かな?
    それでもこういった行為が装備ILの習熟になるなら、それでもいいのか……という感じです。

    もう少し進めてみます。
    ご意見ありがとうございました~
    (1)
    Last edited by Arth; 10-07-2021 at 11:49 PM. Reason: 3.0でした~(笑)

  5. #5
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    機工士がLv40になったのでインファントリー装備の平均IL32状態をいよいよ更新してみようということでリムサの防具屋で装備を比較したところ、やっぱりまだ販売装備Lv40よりは能力が高い。
    まるでLv40でもインファントリー装備でいいような書きぶりですが、実際はそうではありません。
    特に、すべてHQ品質であるID産装備の比較対象に店売りNQ品を持ってくるのは間違っています。

    インファントリー装備からの乗り換え先を列挙してみます。

    Lv32 インファントリーシャツ 防御41
    ---------------------------------------
    Lv35 リネンシャツHQ 防御44
    Lv35 カルンジャックコート 防御51
    Lv38 ポーチャーチュニック 防御51
    Lv40 ウールシャツHQ 防御51

    これだけ候補があります。

    「装備ILの習熟」と書かれていますが、そんな大げさな話じゃありません。
    装備はいくらでも転がっているんだから、少しでも良いものを装備して次に行こう。
    これだけのことです。
    (4)

  6. #6
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    まるでLv40でもインファントリー装備でいいような書きぶりですが、実際はそうではありません。
    特に、すべてHQ品質であるID産装備の比較対象に店売りNQ品を持ってくるのは間違っています。

    インファントリー装備からの乗り換え先を列挙してみます。

    Lv32 インファントリーシャツ 防御41
    ---------------------------------------
    Lv35 リネンシャツHQ 防御44
    Lv35 カルンジャックコート 防御51
    Lv38 ポーチャーチュニック 防御51
    Lv40 ウールシャツHQ 防御51

    これだけ候補があります。

    「装備ILの習熟」と書かれていますが、そんな大げさな話じゃありません。
    装備はいくらでも転がっているんだから、少しでも良いものを装備して次に行こう。
    これだけのことです。
    情報補完、ありがとうございます!
    ご指摘の通りカルン装備(IDはLv35)などならば、直ぐに身に着けて上昇するのですが、それをどこで手に入れるか? ということで議論しています。
    新生編本来のレベリングですとジョブレベルが1つくらいあがり、周回して装備が整っていく…ところが、1回の【レベリングルーレット】の仕様上、2~3レベルが上がってしまい、装備の更新が追い付かずスレ主さんの提言の状況がおこっています~、と申し上げてます。
    ましてフリートライアルともなるとマケボが使えませんから、店売りの装備等で随時補完してもどんどんギルばかり浪費していく……ちなみに店売りだと1部位3000ギルぐらい✕6部位、アクセは売っておらず大変だ~、という感じですね。

    長く書いてしまっているので、分かりにくかったら申し訳なかったです。
    でも、これでご指摘が2回目なので、内容に留意してくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
    (2)
    Last edited by Arth; 10-08-2021 at 06:54 AM. Reason: Lv38はカッターだった~

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    新生編本来のレベリングですとジョブレベルが1つくらいあがり、周回して装備が整っていく…ところが、1回の【レベリングルーレット】の仕様上、2~3レベルが上がってしまい、装備の更新が追い付かずスレ主さんの提言の状況がおこっています~、と申し上げてます。
    ID毎の平均ILつまりは制限ILが分ればその更新自体が必要かどうかわかるのでは?
    わかってればしない更新を無駄に行わないと思うのですが?

    ビギナー装備+ルーキーアクセでハラタリぐらいまでは更新せずにクリアできるし(店売りNQとIDのレベルで考えると)
    今の状況でハラタリクリア時のLVで更新したらハウケタ前後のIL更新になるのではないでしょうか?
    その間IDクリア毎にもらえる装備に変えていけば(新生のIDは装備ドロップが追加された上、落ちやすくなってる)
    JOB50で装備もらうまでビギナー装備への更新を入れて2回、技術つたなくても3回位なわけです。

    追記
    私はこの問題に関して原因は「指標不足」でしかないと思っております。
    元々LV50MAXの範囲でクエスト等を作っているので当初はクエストとLVがマッチしており
    LV=装備更新の指標で同調しておりました。
    現在はLVはMAX80、クエストMAXが新生では50の状態です。
    LV=装備更新では配布装備においてマッチしない。(非常に低いILになる)
    無視してクエスト順で更新しようにもLVで開放できるIDの存在で
    クエストの進行度 = 適正ILの装備の所持にもならない。
    ID突入はLVにて制限されてますので上記のような状態だとミスマッチが起きる。
    (装備が低くてもIDに突入できる。)

    この辺では?多分同じような事は考えておられるのではないかと思います。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 10-08-2021 at 12:23 PM.

Tags for this Thread