Page 27 of 30 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast
Results 261 to 270 of 296
  1. #261
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    GCの昇級が最新コンテンツへ至る道としてどの程度影響があるのでしょうか?
    ほぼ昇級せずにメイン進めてますけど影響ないですよ。上げたきゃ上げれば良いんじゃないかと思いますが
    詰まった時にあげても追い付きには影響ないと思います。
    若しくはハウケタクリアで50に達したときに装備とって突入しても時間変わりませんよね。
    不意に入らないようにしておけばいいだけです。プラエクリアまでには先行でクリアできますよ?
    ゼーメル要塞って昇級条件でかつメインクエに依存しない解法条件だった記憶ですが今違うんですか?
    (0)

  2. #262
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    ゼーメル要塞って昇級条件でかつメインクエに依存しない解法条件だった記憶ですが今違うんですか?
    それをどの時点でクリアしようがメインクエに依存しないので先行して頑張ってる人の総時間が短くなることは
    ありません。単にどこでやりたいかでしかありません。
    一番早いのメインクエに関連するIDのみをクリアしていくことですから。
    (6)

  3. #263
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それをどの時点でクリアしようがメインクエに依存しないので先行して頑張ってる人の総時間が短くなることは
    ありません。単にどこでやりたいかでしかありません。
    一番早いのメインクエに関連するIDのみをクリアしていくことですから。
    それを言っちゃうと極、零式の緩和も不要だよねってなるじゃないですか。
    (1)

  4. #264
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    それを言っちゃうと極、零式の緩和も不要だよねってなるじゃないですか。
    なりませんよ?メインであってもレベルによる上昇分はスキル増大などで得られますし
    さっきも書きましたが新生自体が経験値の増大などで難易度緩和されてますから現状は
    時世による緩和はなされてます。
    「新生のゲーム状況全体に」
    それに伴い零式や極も緩和されるのは自明の理では?ギミックを緩和されてるならそれなりの
    理由が別途にあるという事でしょう。

    それとも「今の新生の部分がなんの緩和もなされてない」とか言いませんよね?
    (5)

  5. #265
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    いったいみんな、何と戦っているんだ! お、落ち着いて~♪

    あの自分のコメントで一つ訂正。
    今、3国で適正装備って売ってるですね。AFが手に入る前なら新生編もそれで乗り越えられそう…けどアクセはやっぱり無いな。
    なお、カンストレベル帯より1~2レベル高い方がマケボだと安いぞ! 若葉のみんな、ぼったくりには気を付けよう!

    それから新生編において、ゲーム内の知識を習熟して欲しいというのもよく分かります。
    メンターとしてもよく分かるのですが…その前に、あともう一枚カードを切っておきますね。
    実は蒼天・紅蓮編はIL関係なしに【詩学装備】だけで十分なのはご存じでしたか?
    問題なのは「レベリングルーレット」の仕様であって、カンストID(Lv50/60/70)、討滅戦、みんな大好きメインクエストルレ、アライアンスレイドルレを詩学装備で周回するだけでその整数パッチがカンストできます。そしてAFに乗り換えてそこからまた新しい詩学装備になります……そう意味で漆黒編はすごい。グルグ火山とイノセンスを討伐しないとAF手に入らない仕様ですもんね。
    ともあれそのためか、あんまり装備のILを気にしない……レベリングのスピードが反比例で落ちていくので、そういった問題を抱えているとレベリングルレは回避する傾向もあります。

    でも、このゲーム長く続けてもらうためにはレベルルレこそしっかりやって、学ぶことを学んでおいて欲しいんですよね。

    装備ILの知識ってここじゃなくてもいいのでは?
    個人的にILは最新整数パッチのレベリングで学ぶ(現在IL530だから…次回は630までか? だいぶ大きい数値になってきたな…)方が、新生編の細かいファイター&ソーサラーよりも分かりやすと個人的には思ってもいます。

    まあ、どうなんだろう? もう少しサブキャラで検証すすめます。漆黒まで頑張ります。
    もともとスレ主さんが投稿した時期とはだいぶ未来に進んでいる話題です。
    今の時代の問題に今の考えと経験を当てて、楽しく進めるようになればいいですね~♪
    (1)

  6. #266
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    傍から見ててもレベリングの話してるのに
    >それを言っちゃうと極、零式の緩和も不要だよねってなるじゃないですか。
    って意味の分からない例えまで飛躍するのは辞めて欲しいかな。
    論理的に考えれば普通はレベリングの話とは全然関係無話だって思うので。

    あとジャンポも云々って話があったけど、当時からやってる人間なら分かるけど
    ジャンポって既存プレイヤーは別に全く望んでなかったもんなのに勝手に運営の戦略で実装されたもんなので
    実装直後の感想はネガティブな意見ばっかりで否定的な声の方が多かったので
    >じゃあジャンポに対しても反対なんですか?
    と言われてもそりゃ普通にプレイしてきた人間にとっては反対して当たり前だって思いますw
    (17)

  7. #267
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by forumaaa View Post
    傍から見ててもレベリングの話してるのに
    >それを言っちゃうと極、零式の緩和も不要だよねってなるじゃないですか。
    って意味の分からない例えまで飛躍するのは辞めて欲しいかな。
    論理的に考えれば普通はレベリングの話とは全然関係無話だって思うので。

    あとジャンポも云々って話があったけど、当時からやってる人間なら分かるけど
    ジャンポって既存プレイヤーは別に全く望んでなかったもんなのに勝手に運営の戦略で実装されたもんなので
    実装直後の感想はネガティブな意見ばっかりで否定的な声の方が多かったので
    >じゃあジャンポに対しても反対なんですか?
    と言われてもそりゃ普通にプレイしてきた人間にとっては反対して当たり前だって思いますw
    この課題の解決策として、「IDのIL制限(規制)」と「装備による補填(緩和)」の2つが出てるわけですがどっちも解決策としてあり得るんです。
    じゃあそうしたときに何を基準に選択するかになるんですが、私はゲーム全体の方針が1つの基準になると思うんですね。

    そこで私は「後続プレイヤーは前線プレイヤーに追いつきやすいようにする」方針があるっていう根拠として、極や零式の例を提示しました。
    結果、「緩和の流れは当然だよね」という所で一致できました。

    ちなみに新規プレイヤーがジャンポ使うことに反対でしたら、装備配るので更に進めやすくなりますってアピールしてジャンポ使用者を少なくする方があなたにとってもメリットがあるのではないですか?
    (0)

  8. #268
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    頑張って説明したつもりですが、私の能力ではこれ以上噛み砕いた説明が難しいのでここまでにしますね。

    連騰失礼しました。
    (1)

  9. #269
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    頑張って説明したつもりですが、私の能力ではこれ以上噛み砕いた説明が難しいのでここまでにしますね。

    連騰失礼しました。
    巻き込んでしまった…申し訳ない。
    でも、私も方向性はあっているとおもいます。
    ILの制限が入るのはカンスト後のコンテンツです。だからこそそこで考えるべき問題だと思います。新式装備+マテリアとトークン装備のあたりが分かりやすく、説明しやすい。
    レベリングの、しかも序盤。
    特典でイヤリング装備の更新が不要となってる現状の中で、ストーリーやコンテンツの進み方にひっかかりを感じています。
    もっと何かいい方法がないか試行錯誤……いや、開発陣が気が付いていないとは思えないので、もしかしたら暁月編でなんらかの施策(リットアティン戦についてのコメントなど)があるかもしれませんので、引き続き見守りたいと思ってます。
    (2)

  10. #270
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    それから新生編において、ゲーム内の知識を習熟して欲しいというのもよく分かります。
    メンターとしてもよく分かるのですが…その前に、あともう一枚カードを切っておきますね。
    実は蒼天・紅蓮編はIL関係なしに【詩学装備】だけで十分なのはご存じでしたか?
    問題なのは「レベリングルーレット」の仕様であって、カンストID(Lv50/60/70)、討滅戦、みんな大好きメインクエストルレ、アライアンスレイドルレを詩学装備で周回するだけでその整数パッチがカンストできます。そしてAFに乗り換えてそこからまた新しい詩学装備になります……そう意味で漆黒編はすごい。グルグ火山とイノセンスを討伐しないとAF手に入らない仕様ですもんね。
    ともあれそのためか、あんまり装備のILを気にしない……レベリングのスピードが反比例で落ちていくので、そういった問題を抱えているとレベリングルレは回避する傾向もあります。
    幾つか
    詩学装備で問題ないのはもともとが蒼天・紅蓮での「最高IL」の装備だからであって(トークン削除によって詩学に変わってる)
    詩学で十分でなく、詩学装備がそれなりの高ILを持ってるからですね。
    (というよりJOBで配られる90装備やシナリオで配られる装備の一部はもともとトークンによる交換装備)
    ILの理屈が分ってれば「とるべき」と認識する人の方が多いのでは?もともと詩学は使い道が多くなる方向にしか
    なりませんので装備取らずにほかに使ってる人もいるんじゃないですかね?
    (まぁ武器作成とかに使うので装備といえば装備ですけどね、)

    元々、トークン(詩学も含めて)自体が各LVキャップに到達してからしか排出されなかった為、レベリング途中の
    IDには報酬としてトークンついてません。出してももらえないからです。それを集めてるのでレベリングルーレットには
    トークン報酬が無いという状況ではないでしょうか?ルーレットというよりそもそものトークン取得条件の話。
    漆黒などのトークン取得条件も変わってません。単に詩学の使用幅がトークン削除によりLV50以降からLV70までに
    収まってる状況です。
    (0)

Page 27 of 30 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast

Tags for this Thread