Results 1 to 10 of 1521

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    みんな先人プレイヤーの大半がキャラを残してやめたということを忘れてるんですかね
    2案の場合はその残留キャラが調整の障害になりすぎるんですよ
    今後(サーバー移転など)にも影響してきますしね

    アクティブキャラだけの統合じゃないというところは重要です
    2案+手続きなし+課金なしは自動振り分け、なんてまどろっこしいことやるより4案がスマートですね
    自動振り分けは②じゃなくて④ですが…
    よしPの発言内容を良く読んでから来て下さい

    サーバーの統合部分は、潜在とアクティブの両方を考慮して統合すれば良いだけのこと
    組み合わせは多いですし、差が付き過ぎてどうしようもない
    なんて事は無いと思いますが

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    ついでにあまり触れられない2案のマイナス要素を書いておくと
    人数の差で先住民側、移民側という認識をもちます。(人数が少ないほうが肩身の狭い思いをするということですね)
    これはサーバー名がかわろうとも、関係なく存在します。

    身内の狭い視野だけなら影響はないですが
    これは感情レベルの話ですね
    マイナス要素でもなんでもないです
    今回の統合は、FF11の統合のように優先サーバーが決まっている訳ではありません
    (FF11では命名権と言う、明らかな優先がありましたよ)

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    あと2鯖を単純統合した時点で、溢れる人数の場合の対処
    この場合、移転してもらわないといけなくなる
    単純統合しただけで溢れる事はありえません
    サーバー数が18→10ですよ、約半分にする予定なのに
    2つ統合した程度でパンクすると思いますか?

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    特にセルビナあたりは、コンテンツの混雑からみても、統合する必要性がない人数だと言えます
    そこに人が増えて、さらに混雑が増えた場合、先住民の怒りの矛先は移民に向きます
    確かにセルビナは人口が多いですね
    じゃあ、合体しなければ良いんじゃないでしょうか
    サーバー統合の最大の目的は過疎鯖を救い、全てのサーバーを均一にする事ですから


    Quote Originally Posted by Pie View Post
    今あるコミュニティを壊すことが、今後のコミュニティのためになる、こともある
    完全に壊すわけじゃなくて、ある程度フレンドやLSで調整する余地もある

    これだけでも私は4案のほうがベターだと思いますけどね
    ②案なら、ユーザー側で調整する手間自体がいらない訳で…

    わざわざ調整しなくても良い②案
    わざわざ調整しないといけない④案

    どちらが苦労や手間が掛からなく済むと思いますか?
    (24)

  2. #2
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
    自動振り分けは②じゃなくて④ですが…
    よしPの発言内容を良く読んでから来て下さい

    サーバーの統合部分は、潜在とアクティブの両方を考慮して統合すれば良いだけのこと
    組み合わせは多いですし、差が付き過ぎてどうしようもない
    なんて事は無いと思いますが
    この差がでないというソースがあれば2案でいいと思いますよ
    あと私の発言ををちゃんと読んでくださいね
    非アクティブを平均化するための要素が2案にはないから自動振り分けでつけただけで
    だれも2案に自動振り分けがついてるなんて言ってません

    2案推進は根拠もなく、組み合わせ次第でうまくいくという、発想があるみたいですが
    うまくいくならその案にしてることも考えないんですかね

    で違う言語圏は新サーバーで過疎ですか?ボランティア日本人が移動してくれるんですか?

    いくら開発がナナメ上だといっても、検討した時点でそれぐらいはやってるでしょう

    自分の都合だけ考えたレスが多すぎ・・・
    (9)