エクストラジョブ案作ってみました。
私はFF14しかオンラインゲームをやらないので粗末なものですが、暇つぶし程度に見てやってください。

エクストラジョブ案:魔法剣士

■魔法剣士
・剣を装備したメレータイプのジョブ。剣に魔法効果を乗せて戦う。
・特徴である「魔法剣」は、FF9のスタイナーのように、味方の魔法詠唱によって発動できる。魔法詠唱を行うのは、(ネコヘビ氏も推している)バディである。
・基本的な、攻撃方法はWSの3コンボのみ。
・アビリティ「魔法剣」を使用すると、「魔法付与」バフが付き、次に発動するWSに様々な効果を付与する。WS実行後バフは削除される。
・付与される効果は、属性、デバフ、DOT、範囲化などの特殊。
・アビリティ「チャージ」は、「魔法付与」バフが付いている状態で使用可能。効果は、「魔法付与」バフを削除し、「チャージ」バフを付与する。(複数スタック可)
・「チャージ」バフは次に実行するWSの威力を上げる。WS実行後バフは削除される。
・アビリティ「魔法剣」を実行すると、バディが習得済みの魔法の中からランダムで選ばれた魔法が、プレイヤーに「魔法付与」バフとしてつく。ランダムなので、プレイヤーは相当イライラする。
・アビリティ「上級魔法剣」を実行すると、バディが習得済みの上級魔法の中からランダムで選ばれた魔法が、プレイヤーに「魔法付与」バフとしてつく。
・アビリティ「必殺魔法剣」を実行すると、バディが習得済みの魔法・上級魔法のの中から事前に設定した魔法が、プレイヤーに「魔法付与」バフとしてつく。
・アビリティ「ローリング」は、モンハンのあれ。(ネコヘビ氏の要望)
・魔法剣のリキャストは30秒、上級魔法剣は120秒、必殺魔法剣は60秒程度。
※言っちゃうと紅蓮のダークアーツ(暗黒騎士)とドロー(占星術師)を合わせた感じです。

■バディ
・とにかく美形の妖精か、ふわふわファンシーなマスコット。プレイヤーのイライラを抑えるために。
・プレイヤーと同じくレベルアップし、レベルアップと同時にスキルポイントをもらえる。
・スキルポイントを使用して魔法を覚える。
・特定の魔法を複数覚えると上級魔法を覚える。アルテマとかストップとか。
・バディの召喚はプレイヤーのMPを消費する。
・プレイヤーと同様にダメージを受けるし、しぬ。プレイヤーは相当イライラする。
・戦闘中は、「魔法剣」に依存しない独立した回復魔法を使用する。
・ある程度育てると、バディは特性「ライブラ」をおぼえる。魔法剣使用時、敵に有効な魔法を選ぶようになる。プレイヤーはすこしイライラしなくなる。
・魔法を全部覚えさせようとするとランダム性がきつくなり、覚える魔法を絞りすぎると上級魔法が覚えにくいのでプレイヤーの好みでバランスをとる。

■魔法
・魔法は、属性、デバフ、DOT、特殊の4つにシステム上グルーピングされる。

■武器
・片手剣。
・「基本性能」、「サブステータス」のほかに、「親和」というステータスがある。
・「親和」は、「属性」、「デバフ」、「DOT」、「特殊」のいずれかが設定されており、設定されているグループの魔法をバディが使いやすくなる。(確定でない)

■敵
・属性や耐性を持っている。通常WSだけだと倒しにくい。
・プレイヤーは敵の特徴を知ることで、魔法剣を有利に使うことができる。ただし欲しい魔法が来るかはバディ次第。
・ボス戦においては有効な魔法を「必殺魔法剣」に設定しておくことで有利に戦える。