麒麟の人海戦術を封じたらどうでしょう?とか聞くのがスゴイよね。
やる前からクソゲーだって判るわ。
そして、そんなゲーム体験をしたいと1ミリも感じない。私もFFXIプレイヤーだったけどね。
そんな敵側だけガン有利のコンテンツ出して、世界中のFFXIVのユーザーがどんな反応するかも想像出来ないんですかね?

敵側のTLでのアクション予見が「オモシロくない」って価値観であるなら
マジでモンハンワールドで良くないですか?
アクションの種類は決まっていてもTL準拠じゃなきゃオモシロイんでしょ?まさにソレですよ。

あと、その程度のマゾさで良いんなら現在のFFXIをやっぱりやるべきですね。
裏世界の闇王ですら現在は獣使いがソロで倒せるらしいですよ。博打要素込みで。

FFXIVのユーザーに一体何年前のコンテンツを食わせようとしてるんですか。
冗談じゃないですよ、FFXIで存分にどうぞ。

あとTLゲーを否定するなら実装コンテンツの最高峰までしゃぶりつくした人間じゃないと説得力が皆無でしょ。
絶を転がした人間が「TLゲーはツマラン」って言うのと、零式止まりの層が言うのでは相当の差があると思う。

そして後者は「絶をクリアしてから言え」っていう外野の言葉を必ず刺されるはず。
だから私は「TLゲーがクソ」だなんて思わないし、言おうとも思わない。

現在のFFXIVは本当に幅拾い層への遊びが提供されていて、成熟しているし、運営の保護も手厚く
故に世界中からの支持を受けているのでしょう。時代にあった遊びを提供してくれてると思いますけどね。

「なにやってくるかワカラン」なんて程度の敵の、いったい何がマジでオモシロイのか全く理解出来ない。
リオレウス戦をもっと食わせろ、とFFXIVのユーザーが求めなかった段階で答えとっくに出てるわ。