排出量もありますが、入手の期待値で計算してみる方が良いかもしれないですね。
ノーマルエデンであれば、全装備を揃えるには5週間で終わります(胴4個、脚4個、頭・手計4個、足・帯・首計4個、耳・腕・指計3個で1個余り)
一方、零式のドロップアイテムは期待値通りに獲得できても8週間かかります(例えば1層ですと8週間でドロップ合計24個、1/8で入手として期待値3個、これに断章による交換2個で5個揃います)

単純な排出量だとノーマルエデンがトークン32個、零式エデンがトークン19個相当(アクセ帯1*3、頭手足2*3、脚4、胴4)+断章に武器+武器箱です。断章により1週アクセ2個、頭手足1個、脚1個、胴1個分排出されるとして計算すると断章で12個、合計31個相当です
が、実際には【断章分を計算できる6週目・8週目の段階でノーマルエデンでは全ての装備が揃い完走済みになる】と考えると断章分で追い付くとしても意味が無いかなと感じます