野良と固定の対立軸で論議するのっておかしくないですか?
どちらが良いとか悪いとかの話ではなく、ゲーム内に関わらず何かを取り組むにあたってどうすれば効率良くできるのか、どうすれば有利に進められるのかを考えながら行動した人の成果と
何も考えずに取り組んだ人の成果って違うと思うんですね。仕事でも何でも大体そうですよね。

零式でもドロップやロットルールの傾向を元にどうすれば少しでも有利に取得できるのか、それに伴うリスクを回避するのはどうすればいいか等を考えて行動を起こした方と
何も考えず脳死で他人の立てたPTに乗っかって毎週運任せにしている人とでは成果は違って当然だと思うんです。(考えても行動してない人も同様)
全プレイヤー例外なく従うルールの中でどのようにプレイするかを選ぶのはその人です。なのでそういうプレイスタイル間での対立軸で論議してもなにも生み出さないと思います。