Results 1 to 10 of 207

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ギャザをやりこんでいれば、現在の表示方法でも迷うことはないですけどね。
    半固定の採集場所に迷わずいくことができる、ここがギャザの醍醐味なんですか?
    (4)
    Last edited by Pie; 01-11-2012 at 11:43 AM.

  2. #2
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    採集場所に迷わずいくことができる、ここがギャザの醍醐味なんですか?
    醍醐味というほどの楽しみがギャザにあるかは別問題ですが、
    他にギャザの上手くやる余地ってあります?

    ギャザの目的の一つである金策に限って言えば自己調達にどれぐらい手間がかかるかが目安になると思います。
    今はこの手間の部分に上手くやる余地(ゲーム性?)とやらがあるんじゃないでしょうか。

    追記:あ、別にスキルで場所がわかったり狙った物が採れる仕様自体には反対しませんよ、
       もう決まったことですし。
       上手くやる余地とやらが無くなるのはゴメンですけどね。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 01-11-2012 at 12:16 PM. Reason: 追記

  3. #3
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    醍醐味というほどの楽しみがギャザにあるかは別問題ですが、
    他にギャザの上手くやる余地ってあります?
    無いとおもってますよ、もともと
    ただ単純な移動時間短縮がうまくやる余地なら、そんなものなくていいとおもってます

    求める場所が違うと思ってるので

    採集場所のアクティブを無くして安全に掘れる様にしてほしいというわりには
    採集場所明示による、移動時間の平等性に反対するのは何でですか?

    まだアクティブを避けつつ採集するほうがうまくする余地だと思いますけど
    (3)

  4. #4
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    採集場所のアクティブを無くして安全に掘れる様にしてほしいというわりには
    採集場所明示による、移動時間の平等性に反対するのは何でですか?
    ん、あたしこんなこと言ってましたっけ?
    少なくとも今はレベル・スキル・テクニックで避けられるアクティブが居ても良いと思ってますけど。
    ハラタリの蟻さんだってバッチコイです。

    #183で言ったとおり現在の表示方法でも迷うことは無いと思いますよ。上手くやることができれば。

    やり込んだ人の上手くやる余地は残した形になるのなら、サーチの仕様が変わっても良いんです。
    実際はエリアを移動するレア素材とやらが実装されるタイミングで、
    採集場所についてはリーヴのような確定表示になるんじゃないですかね。

    上手くやる余地が無いのならただの作業になる。
    ギャザラーを何の工夫も必要がない、ただの作業にはしてほしくないんです。それだけですよ。
    (2)
    Last edited by Niku-Q; 01-11-2012 at 02:19 PM.

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Reinheart View Post
    こういう問題点が出る可能性あるだろうな~って予想していたのなら、出さないで最初に問題点を治す工夫を最初から入れてから出した方がプレイヤーの評価がいいと思うんですよね。
    いくら実装されても「とりあえず作りました」と言わざる得ない手抜きだから、結果として使いづらいんですよね。

    サーチ機能にしても処理は早いけれど結局は暇つぶしにサチコメ読むぐらいだし、実際に使ってみたら絞り込みが乏しいのにソートさえないって担当者はカバの腹の上で仕事しているのかしら?
    やっつけ仕事でも、簡易トグルやチェックボックスでもいいから付けるだけなら、SQLをif文やDecodeを使えばいいだけだと思うのだけどなあ。

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    耐久度ソート
    (個人的には装備品枠だけのタブもほしい)
    年末にフォーラムで
    スレッド名:修理耐久順の並び替えを希望
    ってのを立てたんですけどね。軽くスルーされました。

    **********
    関わっている人数が多くて会議に集まらないなら、社内メールで「こんなの実装する予定ですけど、何か気づいた点や指摘などありませんか?」ぐらいのメールを投げたらいいんですよ。時間がある時に返信ぐらいくれますよ。何かあればSEやPG担当者宛てにメールして各担当者(部署)でまとめりゃいいだけなんですけどね。
    (2)

  6. #6
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ん、あたしこんなこと言ってましたっけ?
    上手くやる余地が無いのならただの作業になる。
    ギャザラーを何の工夫も必要がない、ただの作業にはしてほしくないんです。それだけですよ。
    誰がどの発言をしたかは覚えてなくて、そういう意見も多数あったなというだけで
    Niku-Qさんがそういったという意ではありません、すいません。

    ただ、うまくする余地は、しかるべき要素に求めるべきで、いらないところは便利にするべきだと思ってます。
    (1)

  7. #7
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ギャザの「娯楽性」に関しては多分サービス開始当初からつまらなくなる一方かもしれないね、ギャザメインの人なんかは。
    ギャザはほんと面白かったと思う、FF14に於いて数少ない成立してた娯楽の一つだったと思う。

    私の周りにはかつて、ゲーム開始当初から鯖でも最上位のレベルアップスピードのギャザさんが何人かいて、彼らがどれだけの技工とアイディアを尽くしてそれを達成してたか知っているので、私も彼らに影響されて「ギャザ面白そうだなーw」と思った来歴があります。
    三点ギャザリングとかスエットオブブロウの能動的切り逃しによるリーブ報酬増加法とか、属性値極振りによるゴッドセンド発動バランスの検証なんかも、多分彼らが最初期に見つけたんじゃなかろうか。調理効果に関してもいろいろ実験してたし。
    なんか明らかに私と採集効率が違うんだもんw。
    たしかにあったよ、「上手くやる余地」は。

    LSチャットで彼らがいろんな情報交換しているのを見て胸が高なったもんです。面白そうだなーと。
    彼らは今のギャザのゲーム性に対してなんて感想を返すのかなぁ。
    (8)
    Last edited by puripuri; 01-11-2012 at 08:26 PM.