Page 30 of 35 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast
Results 291 to 300 of 345
  1. #291
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Siva View Post
    PvPが実装される頃には、アクション使うと一旦停止するもっさり仕様は直っているのでしょうか・・・今の仕様でPvPはちょっとストレス多すぎかも・・・。

    あと、魔法の移動キャンセルはいいとしても、近接物理職に一瞬で間合いをつめるようなスキルがないとPvPは厳しいですね。

    現状の剣術対呪術を想定すると・・・

    ①呪がブリザラで剣をバインドする。
    ②呪が攻撃魔法を詠唱し始める。
    ③剣が鋼の意志でバインド解除する。
    ④それに気づいた呪が逃げて、攻撃魔法の詠唱はキャンセル。
    ⑤剣が追いかけて、呪は逃げ続ける。
    ⑥ブリザラのリキャスト40秒後、呪が剣を再びバインドする。
    ⑦鋼の意志リキャスト180秒の剣は動けずに攻撃を受ける。
    ⑧攻撃でバインドが解けたら、剣が追いかけ、呪が再び逃げ続ける。
    ⑨以下、剣が倒れるまで繰り返し・・・・

    ってならないですかねw
    タイマンで考えてるからおかしいんでわ?
    大人数で戦う戦場でそんな理屈通りにいくことなんてほぼないですよ。
    しかもレジストもあります。
    ちなみにブリザラ当てるには近づかないといけないのでその時点で下手したら殺されます。
    (3)

  2. #292
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    Quote Originally Posted by AprilCat View Post
    タイマンで考えてるからおかしいんでわ?
    大人数で戦う戦場でそんな理屈通りにいくことなんてほぼないですよ。
    しかもレジストもあります。
    ちなみにブリザラ当てるには近づかないといけないのでその時点で下手したら殺されます。
    そうですねえ・・。ブリザラの射程距離(範囲)がどの程度か把握してませんが・・・

    過去にやっていたMMOのPvPでは、近接物理職が遠隔魔法職or遠隔物理職のようなPCをしとめるには、バインド解除した瞬間、間合いをつめるスキルで突進後、すぐさまスタンを入れて攻撃するか、ハイド(ステルス)で近づいて、スタン後、攻撃くらいしか方法がなかった感じだったので、そう思うのかも知れませんが・・・。近接物理職にこのようなスキルがなかったら、遠隔職に近づくこともできなかったでしょうねえ・・・。

    遠隔魔法職にもバインドの他に即時発動の近距離スタンもあったり、近づかれても数秒はダメを受けないスキルとかあったりして、うまく近づけたとしても、必ずしとめられる感じではなかったですねえ。

    いろいろ多彩だったかも知れません。

    ・・・と、書いてて思いましたが、現状のFF14からだと、まだまだまともなPvPは想像できないかもですね・・・。
    (1)

  3. #293
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    正直やろうと思えば出来るけど、詠唱毎に余分なストレスが1つかかるから気がかりです。
    呪術は詠唱完了時に硬直するなら、今の仕様でもヘヴィかバインドしない限り敵に追いつかれます。
    今後移動詠唱中断するようになって、詠唱完了時の硬直はなくなるんでしょうか?多分硬直は残りますよね。
    なら移動詠唱中断入れる事に意味あるんでしょうか?理由にするにはちょっと弱いと感じました。

    カイト戦法は移動詠唱中断しても2人以上でピンポンすればいいだけなので、同じく意味が無い気がするのですよ。
    ソロでやろうとしても詠唱完了時の硬直で追いつかれちゃうので厳しい事は変わりなし。

    間違いなく一番ストレスかかるのは幻術です。
    まず実装する前にモーグリ戦の幻術を移動中断アリで60戦ほどやってみてください。多分イライラします・・・
    回復は移動詠唱中断なしでもいいのでは?ソロで逃げまわりながらガンガンケアルしたところでMP尽きるだけですし。

    ちょっと逸れますが、今は攻撃魔法の追加効果として移動妨害がついてる状態なので使い分けづらいです。
    (単体のみバインドしたくとも、ブリザラしか選択肢がないのでMPコストでかい・・・しかも接近を許す事になる)
    クラウドコントロール魔法がそろわないと上手くやる余地も少なくて・・・これ以上ストレス要素だけ増えても戸惑います。
    せめて早くてもジョブ実装と同時にして欲しいところです。

    一番大きな理由がPvPだと思いますが、プレイヤーの出来る事とNPCが出来ることをそろえないとPvPでは快適な仕様が対NPC戦だとものすごくストレスになったりするので、そこはしっかりしていただきたい。
    もしNPCが走りながら古代魔法等詠唱してくるようなら、もうPvPとNPC戦の行動制限は別々に設けて下さい。
    (5)

  4. #294
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    どんなPvPになるか、まだ試行錯誤中でしょうし、システムも総入れ替えになるから、妄想するしかないですが(笑)
    自動攻撃状態で相手の数秒前の残像をターゲットロックで追っていくなら移動中の相手には攻撃なんてまず当らないと思います。
    マクロでいいので、自動攻撃ON/OFF機能とかアタックコマンドぐらいは欲しいですね。

    長文読んで感じたのは、
    確かに全力疾走しながら強力な魔法をドカーン・ドカーンと撃てるゲームって思いつかないですね。
    しかし、今までやったゲームでは、唱和中は移動速度が大幅に低下するものが多く、移動したら唱和キャンセルするものってFF-XIしか思いつかないですよ。
    どなたかFF-XI以外で唱和キャンセル実装しているゲームを紹介してもらえませんか?

    ororoは「バランスガー」を再発見した。
    (0)

  5. #295
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by orooro View Post
    どなたかFF-XI以外で唱和キャンセル実装しているゲームを紹介してもらえませんか?

    ororoは「バランスガー」を再発見した。
    私知ってるの海外ファンタジーMMORPG(EverQuest、WoW、DAoC、GuildWars、WarHammer Online、Rift)
    ほほ移動詠唱強制中断ですね

    むしろFF14以外移動中詠唱可能のゲーム知りたい
    (3)

  6. #296
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    海外ものですね ありがとうございます。
    移動詠唱可能なのは リネージュⅡ、Master Of Epicです。今では仕様が変わってるかもしれませんが
    (3)
    Last edited by orooro; 12-26-2011 at 06:05 PM.

  7. 12-26-2011 06:59 PM
    Reason
    意見を残しておく意味がなくなったから

  8. #297
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    微妙にスレ違いな気もしますが、将来的にでいいので「詠唱スタックアクション」を用意して欲しい。
    あらかじめ呪文詠唱しておくことで魔法を予約し、好きなタイミングで魔法を即時発動するアクション。
    詠唱時に詠唱時間とMP消費をおこない、発動時にはMP消費も詠唱時間も無しで即発動。
    動き回りながらでも使えるように。
    DAOC、MidgardのWarlockにそういうスキルがありますね。3つまでスタックしたDDをまとめて開放するという極悪スキル。
    吉Pが一番長くプレイしたというMMOがDAOCでしかもCaster使いだったというのですから、当然知ってるでしょう。戦闘周りは任せておきましょうよ。
    私はむしろバザー街や生産周りを放置するのをいい加減やめたほうがいいんじゃないかと。新生までは長すぎる。
    (12)

  9. #298
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    後マウス操作の人のために、ダイレクト魔法も欲しいかも
    今のマウス選択でやると 敵をタゲる→魔法を選択→敵をタゲるの三回
    動く敵にたいして時間のロスが激しい
    それを 魔法選択→敵選択にできる仕様も欲しいかも
    もしくは PTリストのように ターゲットした敵を リストから選択できるようにして欲しい
    詠唱移動キャンセルとなった場合 時間のロスが一番厳しく
    ターゲットを画面を追ってやる方法だと、密集時や移動時にターゲットが非常にやりずらいです
    吉Pの言われる戦闘方法だと、現状の私の環境ではとても追いつかなくなる
    パットやキーのみとかでやってる人との差だとは思うのですが
    マウスを使ってる人にも同等の速度を得られる環境を用意して欲しいです
    (5)

  10. 12-26-2011 07:58 PM
    Reason
    意見を残しておく意味がなくなったから

  11. #299
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    現状の仕様では、魔法のキャンセルがしずらいので移動キャンセルは、間違えたとき非常に便利だとはおもうのですが、
    逆にモグ戦などでは走りながら魔法唱えることもしばしば・・・
    (正直PvPを気になさるのでしたら、PvPの時だけその仕様になんて・・・だめでしょうかね。)

    運営もいろいろ考えがあっての判断だと思いますので、止めはしませんが、
    こういう時にこそアンケートとりませんか?
    (6)

  12. #300
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    これは「黙ってろ」ってことですか?
    エスパーだ!
    あれだけ詳細な長文書いてくれたにもかかわらず、あんな書き込みが続くのは、吉Pに失礼だと思ったは事実だね。
    相当なPvP歴のトップがこんなレベルまで降りてきて基本中の基本を解説してくれただけでも俺は感動したから。あの書き込みの後に細かい仕様に注文つけるなら、最低限、吉PレベルにPvPやりこんでるのが礼儀だろって思ったよ。つつかれなきゃここまで言う気はなかったけどさ。

    少なくとも、ご提案のアイデアはPvPMMOでは何年も前からある既存のもので、吉Pは確実に知っていますよ、という明確な根拠を提示したんだから安心できたでしょ?
    せっかく教えてあげたのに、逆ギレってなに?

    FF14にはPvP自体に興味ない人もいっぱいいて、そういう層がこの仕様変更に不満を持つのは当然だろうから、このスレが立つのも、それに対して開発が説明する必要があったのもよくわかる。でも、ここから先はPvP実装そのものの是非を語るか、出来たものを見てから語るかしかないと思うけど。PvPを前提に顧客獲得を目指すから、要所ではワールドスタンダードのPvPルールを採用する必要性がある。その理由を分かりやすく吉Pが書いてくれた。そっからさらに細かい仕様を追求するって今必要か?

    「そんな仕様が必須になるなら、PvPなんかやめてくれ、棲み分けさせてくれ」って話ならまだ分かるけどね。
    (4)

Page 30 of 35 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast

Tags for this Thread