Results -9 to 0 of 1671

Threaded View

  1. #11
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    で、過去のFFで「防御重視して勝った強敵」ですが、これは僕の言い方が悪かったです
    厳密にいえば「防御重視で勝てた敵」でした。
    具体例はFF11からだけでしょうか?従来のFFシリーズにおいての防御重視のエッセンスがいまいち分からないので、オフゲーの方からも幾つか具体例が聞きたいところなんですが…

    それと、「ギリギリ制限時間制じゃないのが良い(手段)」のは「ユーザーがどの道で勝つか選び取れるようにしたい(目的)」(ユーザー側で攻略を淘汰するのは構わない)からであって、
    もちろん「ギリギリ制限時間制じゃなくしたい」が目的というわけではないんですよね?
    という事はですよ、既に書いた通り、けっこうユーザー側で攻略を選択・淘汰って行われているんですよ、その攻略の中で「防御重視」という選択を取られている事は意外にあるんですよ
    (もし既にある具体例で足りなかったら、他にも幾つかあげる事が可能だと思いますので、聞いてくださいね)

    ポイントは、そういう手段を(選択・淘汰の後)取られているにも関わらず防御重視で攻略していると感じ取れないという点だと思いますね
    なのでそこを分析して、そちらの方で声をあげて貰いたいと思います
    何故なら、この部分に切り込んで改善しない以上は、ギリギリ時間制限じゃないバトルを導入したところで「10分で終わるコンテンツ」から防御感を喪失した状態で防御重視の攻略をすると
    「よう、俺っちDPS!なんかよく分からんけど15分かかるコンテンツだったゾ~、長い!タンヒラの火力低すぎンゴ~~出荷乙~~」になるだけですからね、怠さの方が上回るでしょう
    (0)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 04-25-2019 at 12:12 PM.