Results -9 to 0 of 1671

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ご自身が意図的に「FF14には防御重視で勝てる敵がいない」と言っていて、実は通常のIDのボスがまさにご要望通りの「防御重視、攻撃重視の選択の余地がある」「時間切れがない」というコンテンツである事はわかっていて触れてないだけだと思いますが、
    指摘の内容はよく分かります


    ①Nekohebiさんの言ってる「防御重視で勝てる敵」+「特にきつい制限時間のない敵」は既に通常ID等で存在しているのに、その通常IDでやっぱり防御重視している感を提供できてない。だからコンテンンツ側の問題ではなくジョブ側の問題だ
    ②14では防御重視すると言っても、防御重視の装備を揃えて見たり、防御重視に育成する面白さが有る訳でもないから、防御重視で勝てる敵を用意しただけではあまり意味がなく、まずジョブ側に防御重視する面白さの追加などが必要だ

    って事ですよね


    まず①についてですが

    通常IDなら防御重視で勝てるのに、それでもこの様な不満がフォーラムで上がってるのは、「今ここで求められている満足感とは、通常ID程度の弱い相手の時に得られる程度の満足感じゃないから」です
    「強敵相手だと攻撃スタンスがどうしてもメインになってる現状が不満」って事ですね

    ですから僕は「防御重視で勝てる強敵が必要」って言っている訳です。
    相手が弱いならそもそも何重視であっても、「そこを突き詰めて勝った」という達成感なんてそんなに得られないですから。


    次に②についてですが

    今の14において強敵相手にユーザーが防御スタンスを「出来るだけ使わない」という戦い方をしているのは、「今の14の強敵相手の場合は、攻撃スタンスを重点的に使った方が有利だから」です
    ってことは、仮にAkiyamaさんが言う様な防御重視の装備の選択性や、防御重視のマテリア等の選択性を14に実装しても、結果は「防御スタンス」と同じ扱いを受けます

    つまり「火力を犠牲にした防御スタンス」すら満足にユーザーに選択して遊んでもらえないゲームでは、その他の「火力を犠牲にした防御重視の面白さなんて実装してもあまり機能しない」って事です。


    僕はAkiyamaさんが言う様な「ジョブ側に、防御重視の選択性の面白さをより増やす事」に反対している訳ではありません
    それは是非やった方が良いとすら思います。

    ですが、その「増やしたジョブ側の面白さ」も、「攻撃スタンスを使った方が有利に働く強敵ばかりのFF14」では、結局のところ宝の持ち腐れで終わってしまうだけなんです
    だから僕は「まず第一に、強敵だからこそ防御スタンスをメインで使おう」と思ってもらえる強敵を作る事が最重要課題だと言っている訳です
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 04-30-2019 at 12:05 AM.