Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
問題は、なぜわざわざギスギスするようなコンテンツにしたのかって事です。
ゲートの奪い合いに始まり、オブニ途中離脱、目的の違う者を混載しようとするやり方、その他諸々
月極課金のゲームでわざわざ人口が減るような方針を取っている意味が分かりません。
沸せにしてもそう、沸せる事よりウの民でもしてた方がずっと得な仕様。
そして何もしなかった者がなんで早く始めると言い出す始末。
折角フィールドで皆でやるMMOらしいコンテンツなのに、設計段階でMMOとしての基礎的な部分があまりにも欠落している。
運営の思惑としては運の要素の表現、そして後続勢のクリアの為の先行勢の同行といった所なのでしょうが、すべてが裏目に出ているように思います。
みんなおててつないでなかよく^^がMMOらしいわけないじゃないですか。
「MMOらしい」ってのは多種多様なやり方があるのを「MMOらしい」っていうんですよ。
いい人もいれば悪い人もいる、色んな感情が体験できるっていうのがMMOですよ
そこかしこにいるキャラはNPCじゃない、
自分が思ったような「良い行動」をとってくれないのがMMOです。
イメージ通りに動いてくれるオフゲのNPCとは違うということですね。

システムの良し悪し好き嫌いは別にしてエウレカもBAも実に「MMOらしい」と思いますよ。

行き過ぎたものは通報や運営が対処すべきだとは思いますけどね。