僕も14の戦闘システムはエウレカにはあまり合わないと思いますが、「戦闘じゃなくて会話を求めてる」って訳では無いですね

他者と会話しながら遊ぶのは楽しいし、それがゲーム内に関係したやりとりであればより楽しいですが、何もそれを「戦闘中にしたい」とは思わないです
移動の際や冒険の準備の際やリソースの休息・回復中等に話し合ったり出来ればいいです


僕はエウレカの様なコンテンツには、ただ純粋に「集め、育て、探し、考え、選択し、戦って、時には失って、そうやってコツコツと冒険を進めていく確かな面白さ」が欲しいだけです
その「全て」が出来るだけ充分に欲しいわけで、その全てが揃って初めてエウレカみたいな「広い空間を冒険するゲーム体験」に成りえると思います

そう考えたら、エウレカみたいなコンテンツがイマイチ楽しいと思えない理由は「14の戦闘システムが合ってないから」と言うだけでは有りません

14の戦闘システム、育成システム、ギルや薬品等の財産関係、移動や休息などの生活システム・・・
これらの各システムの大半が物足りない状態であり、合わない状態であり、歯車がかみ合って無い状態だと感じます


ただIDだとか蛮神戦闘とかを単発でポンポンと楽しませるだけのゲームなら今の構造でも良いかもしれませんが
エウレカみたいなコンテンツを楽しませたいなら、上記システム群の全てがしっかりと充実し、噛み合ってなければ上手く行かないと思います

でなければ「広大な空間を冒険している」と言う風な巨大な仮想体験を満足に実現する事は不可能だと思います