Results -9 to 0 of 239

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nicknack's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    13
    Character
    Nicknack Rockcleaver
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 100
    恐らく色々とアラはあるでしょうが、一つの稚拙な案としてお読みください。
    例えばですが、ピュアDPSを"シナジーDPSジョブが高い火力を得るための発射台"としての役割を与えるのはいかがでしょうか。

    まず、シナジーDPSとして区分けした全ジョブに対して、パーティメンバー1名を対象とした永続型のバフを用意します。
    そして、バフ付与先のパーティメンバーが稼いだダメージの一部をバフ付与元側の専用ゲージ(可視化までするかは要検討)に蓄積させる。
    ※蓄積可能なダメージ総量はバフ付与元の武器ILあたりで増減すれば良いでしょう。

    蓄積値が一定値まで達したら、蓄積したダメージを上乗せした非常に強力な攻撃手段をシナジーDPSジョブが繰り出せるようにする・・・・という形です。

    この形であれば、火力の基礎値が高いピュアDPSを入れることで最高の火力効率を得ることができ、ピュアDPSばかりで編成されてしまうという現在と真逆の状況を招くこともありません。
    ※火力の序列として、1.ピュアDPSにバフを施したシナジーDPS > 2.ピュアDPS単体 > 3.シナジーDPSにバフを施したシナジーDPS とする必要があるため、シナジーDPSにおけるこの攻撃手段での与ダメ割合をかなり大きくする必要はあります。

    ただ、この形をとった場合には、練度不足で火力を十分に出せていないピュアDPSは現在と比較にならないほど追い詰められることになりますので、
    公式見解としてピュアDPSを扱う人へ責任重大である旨を何らかの方法で伝える必要は出てくると思います。
    また、一次的な現象として一旦ピュアDPSに対してのバフが集中することになるため、ピュアDPS側はタンクの敵視を超えないように、かつ火力を下げ過ぎないようヘイト軽減スキルを適切に使っていくことが求められることになりますので、
    今より格段に難しいうえに実は裏方的ポジションということで人気は落ちるでしょうが、このまま絶滅の道を歩むよりは幾分か真っ当かと思います。
    (8)
    Last edited by Nicknack; 05-26-2018 at 10:21 AM.