Results 1 to 10 of 239

Hybrid View

  1. #1
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    黒にレイズ積んでも変わらん気がするな・・・
    浅い層ならレイズも活きるけど、後半層でキャスレイズ使わなきゃいけないレベルだとワイプした方がマシだし
    何より侍以上にDPS格差ひどいから迂闊にババ引きたくないってのもある
    上手い人なら10出せるけど下手だと4な黒より、そこまで上手くなくても平均して7出せて更に他ジョブに1追加できる召喚のが重宝される
    DPS格差って何で判断されているんですか?
    (3)

  2. #2
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    DPS格差って何で判断されているんですか?
    さー?別に僕が募集掛けてる訳じゃないからよく知りません(棒読み)


    ま、冗談はさておいて、
    野良PTならともかく固定の場合は不要なリスクを長期で背負いたくない故に、
    人事管理している人の考えによってはそうした部分が反映される
    募集を見ていると黒の場合は条件付いてる事も多いっすね(フラッシュ暗算出来て一定ライン以上の方、みたいな)
    固定集める主な理由は効率で、わざわざ効率落とす理由もない
    現実の会社運営でも不要なリスクを回避するために面接や選考といった過程があるわけで

    「レイズあります!」って他のジョブが持ってて当たり前のスキルを、
    レイズ以外にもリスクのあるジョブが所持してると名乗りあげたところで、
    リーダーが「オッ!レイズあるとかこいつはいいジョブだな!有無を言わさず採用!」ってなるのかどうか…

    改善すべきは別じゃない?と思ってしまう
    あ、レイズ系追加するなって話ではないので悪しからず
    そんなあって当たり前のモノだけで調節止めんなという話っす


    (今ここで某ツールや某サイトの是非やそれの利用者のモラル云々を話し合いたいわけではないのでスルーでオナシャス)
    (2)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  3. #3
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    略させてもらいます
    よく分からなかったのですが、要するにPT募集を見てDPS格差があると判断されてるってことですか?
    また、なぜ格差が生まれるかについては募集主それぞれに考え方があるから…って感じなのでしょうか?

    このスレの目的であるポジションを作るためにはどうするかを考える時に、現状の問題点はどこにあるかを知りたくて質問させてもらいました。
    回答ありがとうございました。
    (6)

  4. #4
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    なにこれ、1~10まで全部教えなきゃいけない系?





    Quote Originally Posted by P-mankun View Post
    シナジーは全部ADDでのみ選択できるようにして、現状のはDPSから削除してしまえば解決できないんですかね
    それもひとつの手だと思う

    けど、
    ・バフを全部に配る(ロールアビで対応する)
     →DPS出せる侍黒一強になる
    ・デバフ周りはどうする
     →配らないとデバフ持ちしか選択肢にあがらない(今とほぼ変わらず)
     →配るとバフと同じ侍黒一強になる


    結局のところピュアDPSって枠組みが他と歩調合わせるのを阻害しているんだよなあ
    バフ、デバフを上手く分配しようにも、配ると火力部分がバランス上引っかかるし、
    他のジョブの火力をあげる、あるいはピュアDPSの火力を下げると本末転倒
    ならピュアDPSだけロールアビのシナジー効果を落とすか?→結局今と一緒になるのでは
    シナジーDPSとは違うメリット持たせる?→内容によってはバランス壊す、あるいはゴミ扱いで終わる

    考えれば考えるほどどツボにハマっていく感ある
    ・・・ダメージに直接影響のない回復力上昇とか配るか?
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  5. #5
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    考えれば考えるほどどツボにハマっていく感ある
    ・・・ダメージに直接影響のない回復力上昇とか配るか?
    それで枠があるとしたら蒼天時代のモンクもあまりうるさく言われてなかったかと・・・
    某集計サイト等での数値を1でも多く伸ばせるジョブが欲しくなるわけですし根本的な部分をとっかえる必要がありそうですね
    (8)

  6. #6
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    もう一つ、黒魔道士は現時点で召喚士とdpsで並んでいて、火力面ではどちらをとってもいいかなと感じています。
    今回追加された蛮神はかなり動かされて厳しいかと思いきや、巧みな方は相当な火力を出すことが可能でした。
    しかし、黒魔道士には蘇生能力がありません。
    世界観ガー的な理由もあるのでしょうが、FF11では黒魔道士もケアルもレイズも出来たので黒魔道士に蘇生は付けてもよいのではないかと思います。
    ただし、ただ安直に蘇生出来るのだとなにか黒魔道士として芸がないので蘇生に条件を付ける折衝案(?)はどうかと思い考えました。

    ・黒魔道士の蘇生アビリティ→蘇生後、5秒間のうちに回復効果を受けた場合、HPが0になる。
    (効果は適当です。5秒以内にHP全開でないと0になるでもよし)

    黒魔法らしいダークな効果(ちょっとリビデっぽいですね)の蘇生ならアリなんじゃないでしょうか。
    正直黒とその他のキャスターの大きな差は蘇生であると感じています。
    (ちょっとキャスター側の案については適当なのでお許しください)
    (4)

  7. #7
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    流れぶった切って

    とりあえず4.3の調整でモンク侍間のバランスは良くなったので、このストライカー両者を竜忍モ侍の4ジョブから2枠組み合わせる選択肢を生む案として一つ。

    ・モンクの双竜脚、侍の雪風に+魔防ダウン15%付与
    (多めに盛らないと開発は5割以下しか強化しないので盛りました)

    3.x時代までモンクの双竜脚にINTダウンがついていましたが、それの代替としてストライカー特有のキャスターとの相性の良さを付与するためにこんな強化はどうだろうと考えました。
    ※そういえばFF11の侍にも破魔の刃というアビリティがありましたねェ〜〜
    理由としては突耐性ダウンにもたらされる効果によってレンジ2構成が真面目に攻略としてありとされてることから、キャスター2だってありでしょと言える状況があるべきと思うからです。
    キャスターだけでなくナイトのホーリーやヒーラーの石投げ等にも有効で、

    レンジを強化する竜騎士を取るか
    ヘイトコントロールが巧みな忍者をとるか
    魔法強化出来るストライカーを取るか
    (モ侍が択一なのは仕方ないと思います)

    3つの選択肢から2つを選ぶ猶予が出来るのかなと思います。
    現状竜騎士を外してモンクか侍をコンテンツによって選ぶ、という選択肢がぼぼないのが問題です。
    それぐらいは開発は認識しているかと思います。
    (16)
    Last edited by Iruru; 06-05-2018 at 04:38 PM.