Results -9 to 0 of 9296

Threaded View

  1. #11
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    メーターによるメリットは理解しています。
    ですが公式の放送に出ていた方を巻き込んだ事件まで起きている
    そういえば昔そんなことありましたね
    ぶっちゃけそれってDPSメーターがないから起こった問題なのでは?
    公式で低DPSに気づかせる物を用意しなかった
    だから低DPSの人が晒された

    じゃああったらどうなるか?
    少なくとも本人は気づけた可能性が高い
    そしてここが重要
    無い物においてルールは作れない
    今現在DPSたりないPTがいたとしよう
    DPS低いですね。誰かわからんけどスキル回し見直したほうがいいっすよと言った場合
    某ツーラーだ処罰せよと言っても
    この文面だけでは某ツーラーかどうかわかりません
    〇〇さんって指定したらわかるでしょうけど・・・・
    昔そろばんやってて7桁までなら暗算楽勝ですって言われれば処罰できません
    世の中にはこのような特技を持った人もいるので暴言がなければ処罰はできないでしょう

    今度は逆にあったとしよう
    その場合あることを前提にルールを設けることができます
    例えばDPSの結果を動画にアップしてはいけませんということもできます

    もちろんDPSメーターを用いて暴言が吐く人が出ないとまではいえませんが
    少なくとも規約違反として暴言を吐いているという事実には変わりはありません
    それ故に処罰の対象にはなると思います

    まあDPSメーターが有ろうが無かろうが暴言を吐けば処罰の対象なんですけどね
    今の問題点は某ツールが公式で出してるものでなく
    仮に使っていたとしたとしても言い訳ができる状態になっていると思います
    もうそれだったら実装と同時に厳しくルールを作ったらと思います
    ルール破る奴いたらどうするんっていう質問に対しては
    演奏システム同様問題が起これば即潰しますって答えが用意されたらだめかな?
    ぶっちゃけ暴言云々より著作権侵害の恐れが極めて高い演奏システムの方が問題を起こした時が相当厄介な気がする
    まあそのためのルールですけど・・・・

    ルールを守って楽しいハイデリンライフ!
    (24)
    Last edited by Alcedo; 05-14-2018 at 08:09 PM.