Page 756 of 893 FirstFirst ... 256 656 706 746 754 755 756 757 758 766 806 856 ... LastLast
Results 7,551 to 7,560 of 8923
  1. #7551
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    859
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    いやあの..別に誰かの発言とかに思い込んでいるわけでもないし、
    あれも誰かに対する返信、攻撃でもないですよ...。

    まず、タンクとヒーラーの役割は明確で、ミスしたらみんなすぐわかるに対して、
    現状ゲーム内でアタッカーの火力などを確認する方法がない、ミスしてもサボっても誰もわからないです。

    次、こんな状況で指摘もアドバイスもなんもできないですよ?
    数値がないから指摘してもアドバイスしても無駄で、ただの暴言と思われるですね。
    ”私一生懸命やっていたのに、なぜ頑張ってないみたいと言われますか?”
    みたいなことになる可能性が高いというか..絶対そうなるでしょう?

    ”あれ”を使って指摘、アドバイスしたら”通報するよ”と言われる可能性が高いので、
    もう今の環境では見られるとダメ、指摘しちゃダメと同然だと思いますので、
    ”なぜアタッカーだけ、役割を果たしたかが見られるとダメ、指摘しちゃダメですかね”って言いましたね
    (20)
    Last edited by 2kku; 05-14-2018 at 06:56 PM. Reason: また誤字..

  2. #7552
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    見れるようになる=指摘できる環境になる
    同じことだと思いますが?
    私もここでいろんな方と話を交わし考えだって変わります。
    最初は個人でも見れるとその後結果の公表を強要されると思い否定的でしたが数字ではなくグラフやゲージ式であれば個人のものは見えてもいいと過去に書いてあります。
    最初に戻りますが 見れるようになる=指摘できる環境になる
    これは同じよな事だと私は考えています。
    なので答えは変わりません。
    ただ
    >貴方が否定していると思われても不思議ではありませんよ
    否定されたと思われたら攻撃的な言い方になってもいいという理由にはならないと思いますよ

    よく読んで考えてから投稿してください 
    イラっとしませんか?
    フォーラムですらこのような言い合いになるのにゲームに導入された場合を考えると怖いとしか思えません。
    仮にゲーム内で初対面の方に指摘された時たとえ少数でもケンカ腰になったり雰囲気が悪くならないと言えますか?





    Alcedoさんのおっしゃっている事は見たままを言っているのではなく方向性を示しているのでアドバイスト認識していますが
    どうでもいいなんちゃら論とまた言われるのでここまでにしますね
    (2)

  3. #7553
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    DPSメーターを実装して欲しいというのは実際問題
    DPSチェックが存在しPT全体のDPSが足りなければ強制的に終了されてしまうところだと思う
    この仕様のため足を引っ張りたくないと思う人が多くDPSメーターの実装を望まれてるのではないでしょうか?

    ぶっちゃけアドバイスも指摘も受ける人間にはどっちも一緒です
    指摘やアドバイスを受けて不快に感じる人は、結局のところ今の自分を否定されるわけですから(しかも意味も分からず)
    その意味をわかるようにするためにもDPSメーターはあったほうが根拠を添えて説明でき
    本人もそれを理解し受け止めた状態で研究できると思います
    (22)

  4. #7554
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    いやあの..別に誰かの発言とかに思い込んでいるわけでもないし、
    あれも誰かに対する返信、攻撃でもないですよ...。
    2kkuさんの発言を元にこうなってしまったのは本当に申し訳ないと思います。
    申し訳ありません。
    (2)

  5. #7555
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    DPSメーターを実装して欲しいというのは実際問題
    DPSチェックが存在しPT全体のDPSが足りなければ強制的に終了されてしまうところだと思う
    この仕様のため足を引っ張りたくないと思う人が多くDPSメーターの実装を望まれてるのではないでしょうか?

    ぶっちゃけアドバイスも指摘も受ける人間にはどっちも一緒です
    指摘やアドバイスを受けて不快に感じる人は、結局のところ今の自分を否定されるわけですから(しかも意味も分からず)
    その意味をわかるようにするためにもDPSメーターはあったほうが根拠を添えて説明でき
    本人もそれを理解し受け止めた状態で研究できると思います
    メーターによるメリットは理解しています。
    ですが公式の放送に出ていた方を巻き込んだ事件まで起きていることも事実でありそれを考えると私は仮に導入するにしても突入申請をクリア目的と練習を完全分断化し練習時のみメーターを使えるようにする
    そこで問題ないようなら本番に臨む
    これくらい強引にでもして少しでもあのような事件が再発しないよう気をつけないといけないと思います。
    (練習目的で自分の役割の確認が出来て求められる水準を確保できるようになるのであれば本番では必要ないと思いますので)
    ただ現状のままだと練習目的とするフェーズまで時間がかかる問題もあるためフェーズ先の指定・スタート地点の細分化が必要になってくると思いますので現実的ではありませんが

    と思いましたがフェーズ詐欺なるものがいなくなるわけでもないので無意味かなとも考えています。
    (1)
    Last edited by 1000ml; 05-14-2018 at 07:38 PM.

  6. #7556
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    メーターによるメリットは理解しています。
    ですが公式の放送に出ていた方を巻き込んだ事件まで起きている
    そういえば昔そんなことありましたね
    ぶっちゃけそれってDPSメーターがないから起こった問題なのでは?
    公式で低DPSに気づかせる物を用意しなかった
    だから低DPSの人が晒された

    じゃああったらどうなるか?
    少なくとも本人は気づけた可能性が高い
    そしてここが重要
    無い物においてルールは作れない
    今現在DPSたりないPTがいたとしよう
    DPS低いですね。誰かわからんけどスキル回し見直したほうがいいっすよと言った場合
    某ツーラーだ処罰せよと言っても
    この文面だけでは某ツーラーかどうかわかりません
    〇〇さんって指定したらわかるでしょうけど・・・・
    昔そろばんやってて7桁までなら暗算楽勝ですって言われれば処罰できません
    世の中にはこのような特技を持った人もいるので暴言がなければ処罰はできないでしょう

    今度は逆にあったとしよう
    その場合あることを前提にルールを設けることができます
    例えばDPSの結果を動画にアップしてはいけませんということもできます

    もちろんDPSメーターを用いて暴言が吐く人が出ないとまではいえませんが
    少なくとも規約違反として暴言を吐いているという事実には変わりはありません
    それ故に処罰の対象にはなると思います

    まあDPSメーターが有ろうが無かろうが暴言を吐けば処罰の対象なんですけどね
    今の問題点は某ツールが公式で出してるものでなく
    仮に使っていたとしたとしても言い訳ができる状態になっていると思います
    もうそれだったら実装と同時に厳しくルールを作ったらと思います
    ルール破る奴いたらどうするんっていう質問に対しては
    演奏システム同様問題が起これば即潰しますって答えが用意されたらだめかな?
    ぶっちゃけ暴言云々より著作権侵害の恐れが極めて高い演奏システムの方が問題を起こした時が相当厄介な気がする
    まあそのためのルールですけど・・・・

    ルールを守って楽しいハイデリンライフ!
    (24)
    Last edited by Alcedo; 05-14-2018 at 08:09 PM.

  7. #7557
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    暴言:低DPSが来るとこじゃねーんだよ雑魚

    指摘:〇〇さんDPS低くないですか?

    アドバイス:〇〇さん、ここはこうするとPTDPSあがります。

    提案:〇〇さん、これをここで使ってみてくれませんか?

    暴言を言うのは超簡単。心の中をそのまま文字に起こせばOK。
    それをもっと掘り下げて、提案やアドバイスまで昇華できるかどうか。その自信がないのなら、口を噤んで15分耐えてギヴアップするしかない。
    それは今も公式DPSメーターが実装された後も同じ。そもそも暴言とメーターとの関係はそれを使うのが人間であるという以外は何の接点もない。
    暴言を言ったらBANに近づくだけ。BANされたくないから暴言は慎む。

    メーターを実装したら暴言が増える?それはまったく筋違いな論法。仮に暴言が増えたらそいつらがBANされるだけ。
    BANすることで売上が減るんなら、メーターを有料で提供して補填すればいい。この盛り上がり様を見るに、間違いなくペイできる。

    ただ、WoWが辿った末路が気になる。
    (6)
    Last edited by Lily-F; 05-14-2018 at 08:52 PM.

  8. #7558
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    暴言:低DPSが来るとこじゃねーんだよ雑魚

    指摘:〇〇さんDPS低くないですか?

    アドバイス:〇〇さん、ここはこうするとPTDPSあがります。

    提案:〇〇さん、これをここで使ってみてくれませんか?

    暴言を言うのは超簡単。心の中をそのまま文字に起こせばOK。
    それをもっと掘り下げて、提案やアドバイスまで昇華できるかどうか。その自信がないのなら、口を噤んで15分耐えてギヴアップするしかない。
    それは今も公式DPSメーターが実装された後も同じ。そもそも暴言とメーターとの関係はそれを使うのが人間であるという以外は何の接点もない。
    暴言を言ったらBANに近づくだけ。BANされたくないから暴言は慎む。

    メーターを実装したら暴言が増える?それはまったく筋違いな論法。仮に暴言が増えたらそいつらがBANされるだけ。
    BANすることで売上が減るんなら、メーターを有料で提供して補填すればいい。この盛り上がり様を見るに、間違いなくペイできる。

    ただ、WoWが辿った末路が気になる。
    なのに運営からDPSメーターの実装はかたくなに拒まれる
    もしかしたら運営にしかわからない問題点が存在していて、我々が気づいていないのかもしれない
    (1)

  9. #7559
    Player
    malliaaaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    116
    Character
    Mallia Crowser
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    なのに運営からDPSメーターの実装はかたくなに拒まれる
    もしかしたら運営にしかわからない問題点が存在していて、我々が気づいていないのかもしれない
    WoWというゲームが辿った末路をご存知ですか?調べると出てきますが、DPSメーターがない現在でもすでにその傾向が見え始めています
    運営は絶対に実装しないと思いますよ。DPSメーターが非公式で存在し続けていたとしても。
    公式で実装するということは、さらにそれが加速するってことですから(ライトプレイヤーをも巻き込んで)
    (21)

  10. #7560
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    そういえば昔そんなことありましたね
    ぶっちゃけそれってDPSメーターがないから起こった問題なのでは?
    公式で低DPSに気づかせる物を用意しなかった
    だから低DPSの人が晒された
    件の事件では、加害者メンバーが示し合わせて被害者が動きにくい様に妨害した上でのDPS晒しでした。
    加害者側が動画配信していたことで、そういった状況も含めて他者が知るところになり批判が集まりました。それが無かったら加害者側の言い分だけが拡散していたことでしょう。
    ですが今でもなお、伝え聞いた加害者側の言い分を鵜呑みにして被害者を貶めるようなことを言う人が出てくる。

    まさにDPSメーターで数字が独り歩きすることの問題点だと感じます。


    運営が暴言への警告や処罰を強化すれば暴言の抑制になるという意見は、程度問題ではありますが効果を否定できるものではないでしょう。
    ただ、外部サイトでの晒しに対しての運営の基本スタンスは「外部サイトでの問題はその外部サイトの管理者に問い合わせてください」というものです。
    外部サイトでの晒しも積極的に処分しようにも、起こったことを全ログデータから精査できるゲーム内でのハラスメントと違って、プレイヤーから見てほぼ間違いないという状況でも成りすまし等の可能性を考えると運営がプレイヤーを処分するのに十分な証拠を集めるのは困難でしょう。


    パーティメンバーのDPSが確認できるツールには晒しに使われるリスクが高く、運営による加害者の処分や被害者の救済は難しいと考えます。

    こうした問題については、自分だけのDPSが見えるDPSメーターや、宿屋でのリプレイ再生時だけで使えるDPSメーターなどの意見も出てきています。
    トラブルがゲーム外に広がらないのであれば、まだ運営の対応次第という意味で可能性はあるでしょう。
    (23)

Page 756 of 893 FirstFirst ... 256 656 706 746 754 755 756 757 758 766 806 856 ... LastLast