Results 1 to 10 of 146

Hybrid View

  1. #1
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ロール固定マッチングは、よほど人が増えない限りは厳しいんじゃないでしょうかね
    フィーストの88は最初はロール固定で、そのうちマッチングしなくなりロール固定は撤廃されました

    複数ロール申請可としたところで、結局突入できるのは不足ロールです
    ○レンジ ○ヒラ で申請したとしても、ほぼヒラで突入することになるでしょう

    今日はレンジの気分と思って申請しても「30分以上」の表示が出ていれば、そのうち足が遠のきそうです

    不足ロールボーナスで不足ロールで遊ぶプレイヤーが増えればうまくいくのかもしれませんが、
    人気ロールしかプレイできないプレイヤーはマッチングしないストレスから、コンテンツから離れてしまうことも当然考えられます

    さらに言えば、仮にジョブバランス調整が行われたとしても、レンジ→メレーの変更をするプレイヤーはいても、
    タンク、ヒラに乗り換える人が多くいるとは思えないのですよね

    タンク、ヒラってジョブバランスと言うより、プレイヤーの資質的な好みに左右されるロールだと思うので
    (3)

  2. #2
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    88も結構レンジゲーでひどかったですね。4.X始まった当初は。

    何故レンジが人気ロールなのかは恐らく簡単に遠距離から火力が出せる手軽さから来てると思います。
    ただ、やはりそういうのをなくしていかないとコンテンツの魅力が薄れていくと私は思います。
    タンクやメレーが活き活きとした戦場を作っていかないと、タンクメレーでプレイしたいユーザーをフロントラインに引き入れにくい今の状態になってしまう。
    そして、やはり絶対にヒーラーはどのコンテンツでも必要不可欠なので、ロール固定マッチングによって固定PTvs野良になっても性能面におけるバランスを均一にしなければ、固定PTとの差を埋めにくいと思います。

    「よほど人が増えない限りは厳しいんじゃないでしょうかね」
    ちなみにこのロールマッチングシステムはアチーブ目的等で沢山のプレイヤーが来ると思われる新MAP実装の際に導入するのが適当かと。
    恐らく報酬目的のプレイヤーは不足ロールがあるなら、とりあえずそのロールで参加してアチーブ目的で参戦すると思います。推測ですけど。
    一番の狙いは、そのロールで参加した時そのプレイヤーに「楽しいコンテンツ」と思わせるのが狙いです。
    多くのプレイヤーがどのロールでプレイしても楽しいと感じるならば、次第にプレイヤーの数が増えていき良循環につながるのではないでしょうか。
    (5)
    Last edited by Saik4; 03-27-2018 at 02:09 PM. Reason: 修正

  3. #3
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    「よほど人が増えない限りは厳しいんじゃないでしょうかね」
    ちなみにこのロールマッチングシステムはアチーブ目的等で沢山のプレイヤーが来ると思われる新MAP実装の際に導入するのが適当かと。
    恐らく報酬目的のプレイヤーは不足ロールがあるなら、とりあえずそのロールで参加してアチーブ目的で参戦すると思います。推測ですけど。
    つまり、アチーブを達成した人が増えてくると、一気に過疎化する可能性があるということですよね

    フィースト88の話は4.xの話ではないですよ
    初実装時はロール固定で、過疎→ロール自由化となった経緯があるのです
    16人でさえ無理だったのに、24人or72人でうまくいくビジョンが見えないのです

    DPS大好き人間が、タンクやヒラに回ることをあまり想像できません
    おそらく、タンクヒラが揃うまでマッチングしない状況が続くでしょう
    マッチングに時間がかかるDPSはやがて申請しなくなっていくでしょう

    ロール自由にしろという要望が殺到するような気がします
    (6)

  4. #4
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    つまり、アチーブを達成した人が増えてくると、一気に過疎化する可能性があるということですよね

    DPS大好き人間が、タンクやヒラに回ることをあまり想像できません
    私が言いたいのは「アチーブを達成した人でも日ごろ気軽に来てもらえるような魅力的なコンテンツにしよう」というものです。
    そうでなければマッチングしやすい環境になった今のフロントラインのように過疎化します。
    気軽に参加できる魅力的なカジュアルPvPコンテンツにしなければ恐らく過疎化する一方です。
    そして今のフロントラインは、初心者向けではない,ロールバランスがめちゃくちゃ,プレイヤーによってはそんなに面白くないと感じる,固定PT等の問題もあり気軽に参加することが難しく結局過疎化してしまう。
    それがあってなお「8人PTと野良を混在させるフィールド」を創るのであれば、ロールを固定させなければ魅力的なカジュアル大規模PvPコンテンツは実現できないと思います。

    「DPS大好き人間が、タンクやヒラに回ることをあまり想像できません」
    今の環境だとジョブであればどのロールでも参加および扱うことが簡単なので、私みたいなどのロールでも扱いたがるPvPプレイヤーにはとても良い環境です。(フィーストは別)
    これまで沢山のPvPのゲームをやってきた私の個人的な意見ですが、「レンジしか出したくない」というプレイヤーよりも他のロールを積極的に扱う好奇心を持つプレイヤーの数の方がPvP好きのプレイヤーには多いと思うのですが、どうなんでしょうね。そこは是非公式の方からアンケートとかやってほしいんですけど。
    ランクマッチなどのゲームではそのロールに特化したプレイをしなければなりませんが、カジュアル系のコンテンツなら話は別だと私は考えます。

    そして「ロール自由にしろ」と要望があり、またロールフリーになれば今のレンジゲーに戻ると思います。
    (2)
    Last edited by Saik4; 03-28-2018 at 02:52 AM. Reason: 修正

  5. #5
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    フロントラインをあまりプレイしたことがないのですか?
    タンク0 or ヒラ0のアラは珍しくありませんでしたよ
    どのロールも積極的にプレイするプレイヤーがたくさん存在するのであれば、
    そんな現象は起きませんし、私もこんなに危惧しませんよ

    仰っている理想はわかるのですが、ロールを固定するとマッチングしにくくなるロールが出てくるので、
    気軽に参加しようにもそもそも遊べないわけです

    レンジゲーだろうがなんだろうが、5分以内マッチングが維持されていた、すぐに参加できていた、
    というのがRW実装前のフロントラインです

    そして、「毎日フロントライン」の呼びかけで、人数さえ揃えば遊べるのが今のフロントラインです
    ロール固定だと呼びかけだけではマッチングは厳しいでしょう


    少し話を変えると、
    どのロールで参加するか?は、結局コンテンツによるところが大きいと思います
    RW実装直後、RWにヒラが多くいたのはヒラの役割がどの場面でも有利だったからです
    影響を下げられた改修後はヒラの数は減りました

    ですので、「ロールを固定する」という環境を作るのであれば、
    どのロールでも貢献できるコンテンツ作りが先、なのではないでしょうか

    フロントラインは残念ながらそういうコンテンツではないので、
    そのコンテンツでロール固定を強制してもうまくいくとはあまり思えません
    (6)

  6. #6
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    ひとつずつ返信していきます。

    「フロントラインをあまりプレイしたことがないのですか?」
    私は4.Xから本格参戦し、メレーでは絶対にプレイ困難と判断してほとんどの試合はレンジに着替えて砕氷戦に参加していたプレイヤーです。
    試合数は413 1位獲得率は38.4%です。野良,強固定,外周PTに参加してこの獲得率です。
    感想から言うと、やはり固定レンジありきのゲームというのが私のFLに対する印象です。

    「タンク0 or ヒラ0のアラは珍しくありませんでしたよ」
    なのでそういうPTが固定PTに圧倒される戦況も見てきました。

    「どのロールも積極的にプレイするプレイヤーがたくさん存在するのであれば、
    そんな現象は起きませんし、私もこんなに危惧しませんよ」
    海外DCのプレイヤーはそういうプレイヤーが多いので積極的にタンクを出したりメレーを出すプレイヤーが多く
    そしてそういったプレイヤーによってFLが成り立っています。

    「ですので、「ロールを固定する」という環境を作るのであれば、
    どのロールでも貢献できるコンテンツ作りが先、なのではないでしょうか」
    まさしくおっしゃる通りで、すぐにでもどのゲームモードでもタンクやメレーの需要を上げれるような仕組みにするように調整を入れるべきなのですが
    運営が全くそれをする素振りすら見せないので、調整をしないのであればロール固定マッチングによるシステム的な面でのジョブの需要を上げた方がいいのではないかと提案しています。

    「フロントラインは残念ながらそういうコンテンツではないので」
    人によってFLというコンテンツがどういうコンテンツなのかが違ってくるので、だからはっきりコンセプトを提示してくれと私は運営に対して声を大きくして言ってます。

    Quote Originally Posted by kabubu View Post
    しかしながら、そういったカジュアル層に向けた調整をすればする程、ゲームとしては薄っぺらい物になると思います。
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    FF14のPvPに参戦しているプレイヤーは大半がカジュアル層じゃないのでしょうか?
    誰でも参加できるようなカジュアル層向けのゲーム」にするのか「フロントラインの層を構築するためのゲーム」にするのか、果たしてどっちのコンセプトなんでしょうね。

    めちゃくちゃカジュアルにするなら固定PTの概念等がなくなる4人制にするのが正しい。でもそうじゃないよね?っていう話だと思います。
    (1)
    Last edited by Saik4; 03-28-2018 at 01:23 PM. Reason: 修正

  7. #7
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    分解して、私の意図を無視して返信して何がしたいのでしょうか

    タンク0ヒラ0の状況を見たことがあるのに、ロール固定でマッチングがうまくいくとどうして思えるのでしょう
    タンク、ヒラはどこから来るのでしょうね

    とりあえずロール固定によるマッチングについては楽観視しているのだなと受け止めます

    そして、このロール固定案については現状反対しておきます
    (3)

  8. #8
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    「フィーストの関係でジョブの調整を分けられない」「フロントラインの仕様に手を加えられない」「8人制を崩したくない」「野良とPTを混在させたい」「昔の文化を残したい(軍師等)」「マッチングを促進させたい」

    正直今の状態だと日本DCではどうすることもできない。残念ながら。

    もうこの方法で良循環を掴んでいかないとフロントライン活性化は難しいように私は思います。
    それか他スレであったリジェネ効果を付与するアイテム分配か、最悪ロールマッチングの設定をタンク,ヒーラー,DPSの3種類に分けなければならないとも考慮しています。
    (1)
    Last edited by Saik4; 03-28-2018 at 02:46 AM.

Tags for this Thread