まずユーザー主催イベントやその優勝者はBANされない
忖度、赦免されて当然という認識がおかしいと思いますし
そういう意図でないのなら誤解を与え
「盛り上げてやってるのに」と受け取られます

PvPのモラルという主旨のスレなので
フィーストを触らない私からはフィーストの暗黙の了解やローカルルール
QCの是非はわかりませんが
本人としてはちゃんとやっているのに
「ちゃんとやれ」と受け取られる内容の連呼は迷惑でしょう
これは「する側」「される側」で印象は違ってきます

転載先のやりとり画像を見ても
アドバイスというよりは煽り、死体蹴り
有名なところでは「あなたの◯はハッピーセット」等の
試合後にミスした人や下手な人に送る侮辱メッセージだと相手は誤解したとして
それに対して即「通報します」
これでは分かり合えるはずもなく相手は上達するとは思えません

なんであんなことしたんですか?
あとなんでこんなことしたの?

親しい間柄なら多少は許容できても
赤の他人から「なんでちゃんとできないの?」というのはパワーハラスメントと受け取られても仕方ない

相手の暴言もパワハラだと感じたことに起因していて
処罰の基準になったのは間違いの指摘ではなく
ただ自己満足のために問い詰めて悦に入っている、と判断されたのではないでしょうか