FF14って色々なクラス・技能を修得していくことでやれることがどんどん増えていく、強く、有利になっていくシステムですよね。
逆に言うと、一つのクラスに縛られてプレイすると、やれることもそれほど増えないし、冒険者として幅の狭い、能力の低いキャラクターになるってことです。
そういうゲームなんだから、特定のクラスだけではできないこと、楽しめないコンテンツがあるのはむしろ自然なんじゃないかな。

それでもあえて縛りプレイをするなら、自分はあれやこれやのコンテンツが受けられないけど、それでもあえてこのスタイルを貫くという強いこだわりが必要なんじゃないですかね。
ギャラ専なのでマイチョコボいりません。ものすごく不便だけどいりません。それがポリシー。とかだとすげーと思う。
元々偏った、とんがったプレイなんてそれだけですごく不便なスタイルですからね。
戦闘職なしでギャザラーとか、めんどくさい。ちょっとクラスチェンジして掃除とかできないわけで。
そんなめんどくさいプレイスタイルを貫いてる人たちなら、元々なかったマイチョコボくらいなくてもやっていけるんじゃないのかなー。
いや、ギャラ専にもチョコボ欲しいという要求を出すのは問題ないと思うけど、マイチョコボがとれないことに悲観して絶望するほど、ギャラ専ってぬるくないんじゃないかと、そんな感想。

チョコボに焦点を当てると話がずれるのでおいといて。
言いたかったのは、様々なクラス・技能を修得していくことでやれることが増えていくゲームであるFF14において、あえてその選択を閉ざすようなプレイをしている人たちは、そのプレイスタイルを貫くことで生まれる不利益や不便も飲み込んでいく覚悟が必要なんじゃないかと思いました。
それがイヤなら、もっと色々なクラスで楽しめばいいと思います。