Results -9 to 0 of 231

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    3.そもそも盾は「タゲ固定し殴られる事」を請け負い、ヒラは「回復し延命する事」を請け負うのが「14のバトルシステム」です
    もともと指摘された不公平感自体が「14の役割分担そのもの」を指しているし、延長戦はその負担が「さらに強くなる」からといって、「不公平だ」って心理がユーザーに生まれるでしょうか?

    それに、「延長戦」=「DPSが最もその恩恵をうける」と思うかもしれないけれど、その最大の恩恵は「勝てる見込みが与えられた事」です
    そしてそもそも、勝つために戦ってるんだから、この最高のメリットは「PT全員に平等に与えられる」と言えます


    今現在「時間切れのないボス」は、極や零式以外では大量にありますよね
    中には実装当初は、「カジュアルにしては難易度高いね」と言われてたものもあるくらいです

    あれらはほとんどが「盾やヒラが粘れば何分でも戦えるもの」で「DPSが不慣れだったりサボったりしたら、戦闘時間がなが~くなるもの」です
    そこでこの「不公平感」って生まれてたでしょうか?
    そしてそれが「問題」になって、以後「カジュアルでも時間切れを用意して欲しい」なんて声が盾やヒラから上がってたりするんでしょうか?

    そもそも盾やヒラは「殴られる負担、回復する負担を請け負い、カバーして見せた先のクリア」を目指して遊んでいるのに
    延長戦に入る事で「その負荷が増加する」からといって「不公平だ」なんて心理が発生して問題になる なんて事は有りえないです

    ラストのバリエーションのパターンの一つとして、ごく普通にプレイされるだけだと思います
    それがユーザーによって、「どっちの仕様が好きか」という風に「意見が分かれる事があるだけ」です
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 08-01-2017 at 12:39 AM. Reason: 一部訂正しました

Tags for this Thread