いや、現時点でも産廃なので、とてもRaidで使える性能じゃないですよ、深謀は。
微妙に発動が遅れる感があって、Raidではそれが致命的でしょう。極スサノオですら使う気がしません。活性差し込んだ方が万倍マシ。
これはパクトも同様で、何というかカタログに書いてある性能通りに実装されてないですね。
学者というか巴術派生の2ジョブは、どうも昔からこういうのが多い。一回内部をゼロベースでコードレビューしてほしいです。
学者の範囲火力は別に要らないと個人的には思います。エキスパには別ジョブで行けば良いだけですし。
範囲火力を向上させるためにRaid対応力を減らされると、そちらの方が所謂席争いには致命傷なので、正直要らんこと考えないで欲しい
エキスパにも平気で出しますのでそこは同意しかねますが(笑)
深慮遠謀の使い勝手向上については全くその通りで
手動で差し込みヒールより発動遅いんじゃ信頼性ゼロなんですよね。
そこをきっちり被弾即発動にしてくれないととてもじゃないがというところですね。
そこさえしっかりしてくれれば回復量や閾値は別に今のままで構わないんですよね。なので、性能強化ではなく、使用感の向上要望なんですよね。
Last edited by kurosippo; 07-05-2017 at 12:02 PM.
タンクにつけて、他人を回復するとタンクも回復するシナストリ
基本的にはタンク以外には付かないが、タンクについたら他の被弾した人をヒール→インゲンでタンクも戻す
DPS対象必中攻撃でなんかで予めつけておけば、自身は他の行動をとれる深謀(紅蓮は強制瀕死攻撃チラホラありますし)
この3つが互換なんじゃないかなぁと
CDごとに常時使うようなものではない所も似ているような
学者60~70まであげてきた感想です。
ILが足りなかったのもあると思いますが、63IDあたりから回復魔法(フィジク、鼓舞、士気)1回の回復割合が足りない感をすごく感じました。雑魚をまとめられた際にフィジクと鼓舞を交互にずっと詠唱していても間に合わないケースが多くあって焦りました。そこは対策として慈愛を使うようにしました。
あとはエーテルフローによるMPの回復割合も以前に比べてかなり低く感じました。これもルーシッドドリームと併用する事で解決しているのですが、ここまで書いてきたとおり3.xシリーズと比べてひと手間づつ増えてめんどくさくなった印象です。
ロールアクションは基本のプロテス、サモン用の迅速魔、上で書いている慈愛、ルーシッドが既に固定になっていて、残りひと枠をエスナにしています。まだどこでエスナが不要なのかがよくわかってないのでエスナもほぼ固定になってしまってます。なので、私にとっては選択肢がない項目になっています。
攻撃に関しては範囲は弱くなってしまいましたが単体にはかなり強くなってソロ活動が楽になった印象です。
シャドウフレアがリキャストは出てしまいましたが詠唱がなくなったので使いやすくはなったと思ってます。
深謀遠慮の策、エーテルフローも使ってますし効果時間をもっと長くして置いておけるほうが使いやすいのではないかと思いました。
仮に4.xのRaidでそういうシーンがあっても、白占の組み合わせで突破出来ないようには作らない訳で。
であれば、被ダメ量とリカバリ量のバランスを考えると、そもそもギミックを事前に覚えていれば鼓舞いれてますし
「しまった忘れてた!」って時は活性があるわけですよ。
現仕様では、特に辛抱が便利に使えるシーンはちょっと思いつかないので、やはり産廃と言わざるを得ません。
そもそも、消費コストが活性と被るエーテルフローってのが、何も考えずにジョブ設計をしている証左だと思ってまして
これがフェイエーテルやら、長めのリキャストタイムやら、多めのMPとかなら、活性とは違う運用が出来て動きに幅が出るのですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.