Page 83 of 182 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 ... LastLast
Results 821 to 830 of 1815
  1. #821
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    それはそうですね。でも、使えば楽になるってだけで十分だと思うけどなあ。
    例えば白のケアルガだって学占構成がある以上当然必須ではなく、やりようによってどうとでもなるところしか存在しないけど
    じゃあケアルガがゴミかって言われるとそんなことないですよね。
    単体で見ると、仰る通り「十分」なんですよ。でもそれは、本当に単体でしか見てない。
    まず、辛抱の問題は2つあって
    ・発動タイミングが微妙にラグっており(もしかすると内部的には間に合ってるかもしれないが)信頼がおけない
    ・回復量が活性毛が生えた程度で、かつコストが活性と被っている

    これらにより、、敢えて利用するインセンティブが非常に低いスキルになっている訳です。
    よって、ケアルガを例に出すのは少々的外れです。白にケアルガと消費MPや回復量が被るアビって存在しないですよね?
    なので先の投稿で、コストがエーテルフローでなければ有用だったと書いた次第です。

    で、ここから派生する問題として、現時点では学者のスキル構成に産廃スキルが3つもある為(転化、パクト、辛抱)
    色々な人が書いている「操作しててちっとも面白くない」という状態を生み出す土壌になっているわけですよ。
    他ジョブにも、インゲンやらシェイクオフやらといった産廃スキルはありますが、ゴミ3つ食わされているのは流石に考えろと担当には言いたいところ。
    (8)
    Last edited by Zhar; 07-07-2017 at 11:34 AM.

  2. #822
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    どこぞの便所の落書きじゃないのでちゃんと書きましょうよ>辛抱→深謀
    一瞬何を指して…って考えてしまった

    今回の学者新スキルに関しては「使いどころを選ぶ」ものが多くてそれが不満になってる点は同意です
    他ジョブだと「使いどころを考える」ものが多いので余計にそう感じるかも
    (どう使おうかなーではなくいつ使えるのかなーなものが多いの意)
    (5)
    Last edited by Paradice; 07-07-2017 at 11:16 AM.

  3. #823
    Player
    Iduna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    奈良ダニア
    Posts
    44
    Character
    Iduna Naduna
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by Spaghetiala View Post
    前略

    ◆ヒラ全体:
     ヒーラー全体の所感としては、ヒール面と火力面でそれぞれほぼ横並びと言っていいと思います。聞いてる感じだと、占の火力が頭一つ出てるかも知れませんが…下方修正するとしても、カードではなく攻撃スキルの火力などで調整して欲しいです。
    一体どこでどういう評価を聞いてきたのかは謎ですが、占星は本体火力はぶっちぎりで最低ですよ? カードを適切に使うことでPTDPSを伸ばさない限り、本体火力は間違いなく最弱です。
    エアロガとかの高性能な攻撃魔法があるので、本体火力で比較するなら白が圧倒的過ぎるくらいにトップです。シンエアーとアサイズでMPも余裕あるので、攻撃魔法を積極的に撃てますしね。
    占星のグラビデはホーリーと同等の威力ですが、MP回復手段に乏しい占星はそんなに撃てません。詠唱も短縮手段は一応ライトスピードがありますが、あれは攻撃魔法のダメージを下げてしまうので、グラビデの詠唱速度を短縮しても低下分で赤字です。走りながら撃てるようになるので、ID道中にまとめながら走ってるときも殴る一発芸には使えますけどね()
    白ならシンエアー+神速魔でMP消費を抑えつつ大火力が出せます。アサイズも無減衰威力300の超広範囲攻撃ですしね。MPも回収できるし、リリーがあるならリキャストも48秒になる。

    学者については、ID道中火力は間違いなくさがりましたね……レイドでの単体攻撃能力は、連環によるPT貢献も含めれば高いほうではないでしょうか。占星よりは本体火力出ますし。
    おそらく、「レイドでの単体への火力」はほぼ横並びになってる調整かなーと。
    白はPTシナジーがないぶん自分が積極的に殴ってダメージを出さなければいけないですし、占星は適切にカードを配ってPTのDPSを引き上げなければいけません。学者はその中間ですね。連環をリキャストごとにきっちり回して、PTのDPSを伸ばしつつ自分もDotを維持していく。
    もし「PTDPSで見た場合」の火力の話をしているのなら、確かに占星は理想値なら一番高いですが、アーゼマオシュオンの出具合による運にも左右されますので何とも言い難いところ。
    (19)

  4. #824
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    どこぞの便所の落書きじゃないのでちゃんと書きましょうよ>辛抱→深謀
    一瞬何を指して…って考えてしまった

    今回の学者新スキルに関しては「使いどころを選ぶ」ものが多くてそれが不満になってる点は同意です
    他ジョブだと「使いどころを考える」ものが多いので余計にそう感じるかも
    (どう使おうかなーではなくいつ使えるのかなーなものが多いの意)
    50%までタンクよ耐えよ!ヒーラーよ回復を我慢せよ!という皮肉かとおもいました!
    とはいえ、これで本当に零式で使えなかったら暴動がおこりそうです。
    (3)

  5. #825
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    ヒーラーやタンクに火力求めてないって言っておきながら範囲高威力技があったり攻撃スタンスがあったりするのがおかしいんですよね。
    いっそのこと範囲攻撃弱体化(もしくは廃止)とか攻撃スタンス廃止とかすればよかったのに。
    ヒーラーに範囲があるかぎりまとめが無くならないのは火を見るより明らか。
    (1)

  6. #826
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by JClown View Post
    ヒーラーやタンクに火力求めてないって言っておきながら範囲高威力技があったり攻撃スタンスがあったりするのがおかしいんですよね。
    いっそのこと範囲攻撃弱体化(もしくは廃止)とか攻撃スタンス廃止とかすればよかったのに。
    ヒーラーに範囲があるかぎりまとめが無くならないのは火を見るより明らか。
    ヒーラーから火力取ると現状の攻撃力計算がSTRになったタンクスレみたいに荒れちゃうし、ストーリーとかに雑魚とかと戦闘になるから攻撃力なくなったら正直キツイ、NPCがDPSプレイヤー並に火力あるなら別だけど。
    (5)

  7. #827
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by JClown View Post
    ヒーラーやタンクに火力求めてないって言っておきながら範囲高威力技があったり攻撃スタンスがあったりするのがおかしいんですよね。
    いっそのこと範囲攻撃弱体化(もしくは廃止)とか攻撃スタンス廃止とかすればよかったのに。
    ヒーラーに範囲があるかぎりまとめが無くならないのは火を見るより明らか。
    グラビデないようなIDでもまとめられますから関係ないですね。ヒーラーがどうなろうがDPS二人は範囲持ってるわけですし。
    意味不明な理由で弱体を叫ぶのは何のプラスにもなりませんよ。
    (20)

  8. #828
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by JClown View Post
    ヒーラーに範囲があるかぎりまとめが無くならないのは火を見るより明らか。
    無くなったってする人はしますよ。彼らはそれが楽しいのだから。
    (17)

  9. #829
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    - インドゥルゲンティア・深謀遠慮の策の効果時間を30→60
    - フェイユニオンの効果範囲を10→15
    - ロイヤルロード状態を解除するアビリティを追加
    - グラビデにスロウ効果を追加
    - 魔炎法にちょっとしたスプラッシュダメージを追加
    - ストーン系・炎法系・マレフィク系のキャストを2.5→2.0 (リキャストは2.5のままでいい)
    個人的にはこの辺来ると嬉しいかなあ。

    学者の範囲攻撃弱いわー弱いわーと思ってたけど、実際に3職で ID 走ってみると
    タンクの硬さにもよるけど意外と占星と大差ないですね……。ボスは占星より少し早くなるし。
    白が圧倒的なのは確かなんだけど。
    (9)

  10. 07-10-2017 07:27 PM

  11. #830
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    ベニゾンの扱いになれると結構楽しいし強いな~って思ったけど、これやってる事はパッチ2.Xのストスキ以下だとふと気が付いて虚しくなりました・・・

    インゲンは回転早いテトラみたいな認識でそこそこ使えるんですけど、Lv70スキルとしてはもう一声、とりあえずメディカで付与と、確率を50%まで引き上げるか、
    効果時間を1分は無いと次のグループで使いたくても使えないとか、次の大技で使いたいけど持たないとかが有るので、回復量ちょっと下げても良いから使い勝手で調整欲しいです。
    (5)

Page 83 of 182 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 ... LastLast