Quote Originally Posted by Matthaus View Post
過去に不具合対応のため、自分がGMキャラと直接お会いして話したことがありましてね。

詳細は書けませんが、今貴方の前にいますから姿を現しますね、と言って表示されてきました。
去り際に、良い旅を!と言って歩きながら消えていったのは、ちょっと格好良かったです。
#31にも書きましたが、GMの行動指針として、「「ゲームマスター」(以下GM)というサポートスタッフが24時間365日待機しています。GMはゲーム内のキャラクターとして存在し、キャラクターが動かなくなってしまった場合や、他のプレイヤーからハラスメント行為/迷惑行為を受けた場合など、ゲーム内でお困りのプレイヤーの手助けとなる活動をしています。」とあるので、GMが待機してくれているのは心強い話です
ただ、「キャラクターが動けなくなってしまった場合の救済対応や、調査のために詳細な状況を伺う必要があるお問い合わせはその場で対応いたしますが、その他のお問い合わせにつきましては、基本的にメッセージで対応いたします。」
通報があった場合、基本的にメッセージで対応します」とあるように基本的にメッセージで対応して、調査そのものは別部門に委託している可能性もありますね(スペシャルタスクフォース等に委託?)
当然、24時間待機している必要があるので、調査している時間がGMにあるのか疑問の余地があります
通報者→GM→調査部門だとすると、正しく意思が伝わるかちょっと心配になりますね
Matthausさんは、直接GMと対話できたわけですから、GMと意思疎通できたわけですが、ほとんどの場合は「基本的にメッセージで対応します」なので意思疎通が出来ているか疑心暗鬼になると思います
疑心暗鬼になった結果として正確に通報を行いやすい、チャットログ、バトルログが出力されていた方が手助けになると思います