Results -9 to 0 of 605

Threaded View

  1. #11
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    質問したい事があったので。

    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    パーティ内で嫌な思いをする事は確かに多いですが、無言投票除名等コミュニケーションをとる暇もなく除名されることもあるので一定のガイドラインがあったらいいとは思います
    このスレは救済という言葉は使っていますが、安易な投票除名が減ればそれだけ訳の分からない投票除名を受ける人が減るのではないかという願いを込めてスレ建てしています
    除名投票が実行される前に何の会話もなく除名投票が実行されると言う事が実際に存在しているのでしょうか?
    相手にまず除名する理由を説明して「こう言う理由だから除名投票を開始します。」と宣言してから投票除名をしないと無言の投票除名になるって事?
    逆恨みされるようなそんな宣言はまず普通の感性では出来ないので、そうだった場合はご理解ください。


    理由のない投票除名は存在しないと思います。通報された時に正当性を伝えられないなら自分が処罰されるリスクを負ってるから。
    自分の心の中のハラスメント/迷惑行為の物差しが違うので、除名された人は不適切と思うかもしれませんが。

    ILが低ければ普通に理由を尋ねるだろうし、技術的に問題があればアドバイスを飛ばしたりすると思います。
    レイドも未クリアが混じればマクロの後に分からない事がないかを尋ねたりするし、失敗している場所なんかの指摘だって飛びます。

    訳の分からない投票除名なのではなく、分かろうとしないだけじゃないでしょうか?

    もしも無言で投票除名をされたとして。
    装備の不備、技術の未熟があった場合にもそれを先に宣言しておき、コミュを取るような予防線も取らないまま甘えておいて。
    相手が何も言わないまま、投票除名されたとしてもそれはお互いに歩み寄ろうとしなかった結果ですし。

    何らかの不正行為として投票除名を使っていたとしたらそれは何時か誰かの通報から始まって運営からの天罰が下るだろうと思います。
    (18)
    Last edited by Rukachan; 05-17-2017 at 12:35 AM.

Tags for this Thread