Results -9 to 0 of 2201

Threaded View

  1. #11
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    #1679
    返信ありがとうございます。

    >イクシオンでセンチネルをどう使ったら面白いのか、具体的に答えてますけど、読んでないでしょうか?
    #1617をもう一度よく読んで頂きたいです。センチネルをどう使うかは書かれてますが、それが面白いとも楽しいとも書いてないですよ。
    何が来るか分からないから楽しい、という一節が#1617にはありますが、これにセンチネル周りが含まれるとも書いておられません。
    楽しさについては#1679で説明されておられますし、正直、上引用の#1679の一節は支離滅裂であるとすら思います。

    Nekohebiさんの想定するイクシオンの楽しさについてはわかりました。しかし、その楽しさってTL式にも似たようなものがありますよね。
    「センチネル張れずに死んじゃった→予習してギミックの中身を知った!→センチネルを適切に張って生き延びた! 楽しい!」とこういうことで間違いありませんでしょうか?
    この主張だと、センチネルはセンチネルを使うために用意された技に対して使用するということですよね? それってTL式の楽しみ方とどう違うのでしょうか?
    使う箇所が一箇所で、即死する以上、適当に使う余地がそもそも存在しないように思いますが……。
    タンクの防御バフを使う楽しみはTL式と全く同じで、非TLならではの楽しさは存在しないのでしょうか。
    念のため気になったところも申し上げておきますが、タンクが防御バフを張り忘れて即死するタンク単体技がカジュアルコンテンツに存在する、ということを聞いた覚えがありません。私の勉強不足であれば申し訳ありませんが、その技って本当にカジュアル想定なのですか?
    (7)
    Last edited by yamatonao; 03-05-2017 at 02:51 PM.

Tags for this Thread