Results -9 to 0 of 188

Threaded View

  1. #10
    Player
    Triss's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    78
    Character
    Nemophila Carnwenhan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by btk View Post
    (Windowsそんな詳しくないから違ったらゴメン
    こちらもWindows10についての知識は通り一遍しかありません。気になさらず、色々と指摘していただけると助かります。

    Quote Originally Posted by btk View Post
    グラボかCPUかマザボかメモリか、はたまたそれらとクライアントをあわせた複合要因か。
    ちなみに、(設定の破棄)というのは実際にコンフィグファイルが書き換わったのだろうか。
    もしPCの異常動作等でコンフィグファイルが破損したのであれば、そもそもクライアントが起動しなくなりそうな気がするけど。
    ベンチマークの結果を見る限りはグラボ正常という判断になると思います。CPUとマザボの損傷はOSが起動不能に
    なると思います。メモリ診断は異常なしと出ています。設定ファイル自体はローカルのドキュメントに保存されて
    いるので書き換わっても、なくなっても、とりあえず動きます。

    設定が勝手に変更される件について

    FFXIVが原因でフリーズした場合、極稀にUEFIの設定でRAIDモードがAHCIに変わります。システムが
    起動しなくなるので、すぐにわかりますけどね。マザボの設定まで変えるのは止めてほしいな~
    (0)
    Last edited by Triss; 02-11-2017 at 12:46 AM. Reason: 誤字訂正