ものすごく気になるところがあって、”公平性”という言葉が一人歩きしていますが、
現状のFLは三つどもえの戦いで、いくらレーティング制を導入しても、ソロ申請のみで
各国ランダムに振り分けるようにしたとしても、”自分で指揮等出来ない、新規の人達”
が3割勝てるという保証は無いと思うのです。

運がいい人であれば5割勝てるでしょうし、運が悪い人は1勝も出来ないでしょう。

逆に、自分で指揮が出来る今までソロ・固定で通ってた人にとっては5割以上勝つことも難しくないと思います。

また、無理矢理レーティングでPTを割り振ったとして
一番勝ってる人と全然勝ててない人や初心者sをセットにして、勝ってた人の勝率は落とすけれど、
負けてた人達も負けたままみたいな状況は生まれないでしょうか?
それって公平です?

正直、勝ちすぎている人の勝率が少し落ちる以外で現状とどう違うのかが分からなく、
初心者や今までやってなかった人達が居着くとも思えないく、ただたんに
固定を組んでる人達へのねたみにしかみえていません。

ここは改善要求だから、回収否定はは書くなみたいな事を言う人も居ますが、
現状改善では無く改悪にしかうちには見えません。