Quote Originally Posted by Yazann View Post
闘魂旋風脚なんて初見・前情報なしのところじゃやたらと使えませんよ。

モンクはほぼやってないですが、そもそもこのゲームのスキル回しの大変さは知ってますし、「手順が決まっている方」がはるかに有効に回せる事も知ってます
一応黒は60までやってますし。(60になった時点でやめましたが)


もし馬のような敵が出来て、「スキル回しが出来ないという不満」が上がったとしたら、今度は「スキル回しを簡素化、撤廃する意見」を自分なら提案します
タイムライン式じゃないと面白くないシステム を維持するより、タイムライン式だろうがそうでなかろうが面白いシステム に変えた方がずっとメリットが大きいですから。


リアリティを求めるなら自分なら という具体例が出てますが、自分だって「どこをどういじってもOK」なら、バトルシステム自体をごっそり変えます
しかし、「今出来そうな事」に限定して自分はスレを立ててます

自分は自分の提示した馬が「これがリアルな戦闘だ」とは思ってませんし、その事は何度も主張してます
今のままではなかなか実現できない「流動性や自由な展開」という意味においての「リアリティ」を、今のユーザー側を極力いじくらずにある程度実現する方法 として発言しているのです


そして「個人の好みだ」という事ですが、当然です

殆どの意見は「個人の好み」がその発言の元になっているんじゃないですか?
そのユーザー個人の意見が聞きたくて、フォーラムを作ったんじゃないかと自分は思います



文明社会の話は、あまり関係ないと思います

Yazannさん自身が考えた「リアルな戦闘」だって、べつに戦場体験をしてきたから言える事、ではないですよね?
今でもすでに、現代社会で平和に暮らしてきたゲーム開発者達が、沢山のリアルな戦闘体験ができるゲームを作ってきてますし



そんな事より、今の14の戦闘だと「どういう体験ができて、どういう体験が出来ないのか」を自分は考えます