Results -9 to 0 of 1870

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    ちょくちょく制限をつける話がでてくるけど、例えばよくでてくるメイン1ジョブだけならとかいう制限はどんな意味があるのだろう。
    私はシンプルにポーション買って使えばそのジョブがひとつ前の上限レベルになる。それだけでいいと思う。(海外のは1ジョブ1ポーションみたいなのでそれを想定)

    新規の人がナイトを買ってみて、うーんタンクじゃなくDPSやりたい。となった時キャラを作りなおす?
    別段レベルがあがったナイトのレベルが残っていてもいいと思う。残っていてなにか問題があるのだろうか。
    また、ポーション使ってそこまで上げるプレイを望むプレイヤーが新しく他のジョブをやろうって時にどうやっても1から上げないといけないってのはなしでしょう。
    その時でも、「君は1からあげてもいいし、ポーションを買ってもいい。」この選択ができないといけないと思う。

    ポーションは新規のためだけでなく既存のプレイヤーも好みに使えて私は全然問題ないと思う。
    ちょっと休止していたプレイヤーがポーションを選べるという選択肢はとてもイイと思うし、
    リンクされてたインタビューの中で幻想薬を定期的に使ってファッション感覚で遊んでいるユーザーによしPはおどろいていたけれど、
    私はこういった用途でポーションを使って遊ぶユーザーもけっこう出るのではないかなーと思う。
    高レベルだとミラプリ楽しめるからね。
    これは例えばだけど、そうやってプレイしやすさの幅がひろがるのではないかなというとこでけっこう有用だと考えている。
    ポーション実装前に苦労してカンストしていたひとが馬鹿を見ることになるから無制限は反対。
    それでも課金で無制限に出すなら苦労に見合った金額にすべきだけど、自分の感覚なら1ジョブ最低でも1万円くらいはかけてくれないと納得できない。(かけた時間的には10万くらいでも安いと思うけどね)
    でもそれだと値段的に新規救済にならないから、1ジョブ縛りにしてそれなりの金額で提供するなら許容できるっていう妥協なんだよ。

    それと、そもそもP/Dの発言も新規救済以外には言及してないから筋を通すなら1ジョブでしょう。
    (20)
    Last edited by hiderou; 11-25-2016 at 12:34 AM.