個人的には、新規ガーはどうでもいい。
最大効率でレベリングしてたわけではないので、かなりの時間を費やした。
レベリングという時間をお金で買えるなら、導入に賛成。
1年前だったら、な。
既にフルカンストしてしまった身としては、導入するとなれば、ただただ悔しさがあふれ出す。
こんなの導入するなら、メイン以外レベリングなんてしなかった。
個人的には、新規ガーはどうでもいい。
最大効率でレベリングしてたわけではないので、かなりの時間を費やした。
レベリングという時間をお金で買えるなら、導入に賛成。
1年前だったら、な。
既にフルカンストしてしまった身としては、導入するとなれば、ただただ悔しさがあふれ出す。
こんなの導入するなら、メイン以外レベリングなんてしなかった。
そういう人の為にも新規1アカウント1ジョブ限定で使用出来るって形が良いと思うんですけどね。
全ジョブカンストっていうのは、アチーブメントを含め、頑張ってきた人の一種のステータスですから、それを課金で崩されるのであれば、頑張ってきた人が納得いかないのは真っ当な意見ですし、アチーブメントの価値を下げる行為だと思います。
どの職業でも1職60レベルであれば最後まで不自由なく行けますし、それがFF14の基本設計だったはずです。
ですので、始める人はそれだけで十分です。
職業に納得がいかなければ、アカウントを作って、ポーションを買ってまた始めればいいと思います。
(パッケージの売上にも繋がりますし…)
仮にレベルアップポーションが際限なく使えた場合、レベリングによる契約を継続する人が少なくなる可能性が大いにあり得ます。
その結果、FATEやレベリングIDが今以上に死んだコンテンツになりますし、レベリングポーションを使わないでゲーム内コンテンツでレベリングする人(or ポーション利用者且つ一部ゲーム内でレベリングもする人)にとって、風当たりは今以上に悪くなるのが容易に想像出来ます。(そういった方々の為に良い方向に向くことは一切ないと断言出来ます)
既存のコンテンツを潰す事にもなりますし、現行のレベリングによって課金を継続して来た方の努力を潰すシステムにもなります。
あとは同時接続数の減少も考えられます。
でも、レベル60が1職は無いとすぐに拡張に手が出せないのも事実なので、
レベリングをしてきた現行冒険者やレベリングコンテンツが無駄にならず大切にする方向での条件付きなら賛成という感じです。
なので、1アカウント1ジョブ限定なら賛成です。
蛇足:私は、レベルアップポーションより、FATEやレベリングをしながら楽しめるコンテンツを1レベルにつき1箇所位に増やしてくれたほうが嬉しいんですけどね…w
Last edited by kitachan; 11-25-2016 at 06:06 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.