ジャンピングポーションが新規向けなんてのは建前でしょ?
サブをとっととカンストさせたいってのは既存のユーザーが思うことだから、メインターゲットは既存のユーザー。
新規はFF14をRPGとして思って始める。ストーリーを進めつつ、レベルを上げ、装備を更新し、新しいスキルを覚えていくっていう"キャラクターの成長"こそがRPGの面白さの原点。
それをスキップなんてしたらなんのためにこのゲーム買ったんだよってなりますよ。
普通はジャンピングポーションなんて買おうと思わないですよ。
それにこのゲームは[メインシナリオにかかる時間]≒[カンストまでの時間]。
ジャンピングポーション使ってもシナリオをスキップできないんだから、新規が本当に既プレーヤーに追いつくまでの時間的な短縮効果はほぼ無い。
だから何も知らないまま高レベルのIDに来てしまうとかの心配はご無用。(完全に0だとは言いませんが極稀に出くわしてしまうくらい別にいいでしょと)
ありだと思いますよ。
個人的なこと言えば時間的な制約でレベリングに時間取られすぎて辛いってこともあります。
前パッチの上限レベルまでぐらいなら、エンドへの影響も小さくなると思うので問題ないと思います。
それに14の場合カンストしてからが、ある意味本当のスタートですし。
言い争うつもりもありません 返信合戦参加したくもありません
今晩の買い出しに行かなきゃ 失礼します。
まさにジェネラルディスカッションって感じのやり取りダメだった
仮にレベリングに関して言うなら、
1ジョブ61-70に上がるのに時間の取れる廃人でも半年から1年以上掛かるとかなら俗に言われる重課金ゲーになるかもなー
現状では100%あり得ないだろと言い切れる内容だけに、ここから先の議論の余地が全く無いのがアレでアレだけど(語彙力)
そもそも別途課金が発生するようになるかもしれないからって、短絡的に重課金ゲーって叫ぶのもアレがアレだよな(ごいりょく)
やるならゲームの基盤となる土壌を、
『課金アイテム使わないとまともにゲームが成り立たないクソゲー』へと作り変えないと無理だろう
例えば攻撃UPポーションを販売するにあたって、
『バフ効果で1%しか上がらなくて、素の状態ではクリアがかなり厳しい超難度コンテンツ・アレキサンダー零式』
とか、そういう状況があれば別だけどさ
あ、ガチャでレイド装備より強い武器防具落ちるとかでもいいよ
Last edited by Amane; 11-28-2016 at 02:48 PM.
◇ 新たなBGMが追加されます。
言い争うとかそんなちゃっちぃことしたい訳じゃなくて勘違いしてるから補足説明しただけなんだけどなー。
新規からしてみれば新生してから始めた人が3年でそこからプレイするなら既に既存者は総額45,000円(毎月1,500の月額課金)の課金してるのと変わらんのよね。
今の所新規向けにしか考えてないっぽいし続報出んことには議論しようもない。
シングル専用タイトルなら成長やストーリーが面白さの原点かもしれませんが、ジャンピングポーションが新規向けなんてのは建前でしょ?
サブをとっととカンストさせたいってのは既存のユーザーが思うことだから、メインターゲットは既存のユーザー。
新規はFF14をRPGとして思って始める。ストーリーを進めつつ、レベルを上げ、装備を更新し、新しいスキルを覚えていくっていう"キャラクターの成長"こそがRPGの面白さの原点。
それをスキップなんてしたらなんのためにこのゲーム買ったんだよってなりますよ。
普通はジャンピングポーションなんて買おうと思わないですよ。
それにこのゲームは[メインシナリオにかかる時間]≒[カンストまでの時間]。
ジャンピングポーション使ってもシナリオをスキップできないんだから、新規が本当に既プレーヤーに追いつくまでの時間的な短縮効果はほぼ無い。
だから何も知らないまま高レベルのIDに来てしまうとかの心配はご無用。(完全に0だとは言いませんが極稀に出くわしてしまうくらい別にいいでしょと)
“MMO”RPGだと多人数で遊ぶところが原点だと思います。
成長もシナリオもないゲームありますしね。
あと、インタビューではシナリオのスキップ込みだったかと。
なんで、ご新規さんが既存のプレイヤーと合流できるまでの短縮効果はものすごく高いはずっす。
普通にやって半年とか一年とかかかるぼっち期間が0に近くなるんすから。
Player
こんにちは。
様々なご意見・ディスカッションをありがとうございます。
内容について吉田Pともども拝見しております!
幾人の方からご要望も挙がっているところではありますが、
今後(1~2週間ほど頂くかもしれません)吉田Pより、
同アイテムが導入されている韓国・中国サービスでの状況や、導入意図など、
その辺の情報を纏めてフォーラムに投稿するようにいたしますね。
それも見つつ、引き続き色々とフィードバックをいただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!![]()
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
自分は多分使わないけどアリだと思います
仮にパッチ4.0紅蓮の~から導入だとして新規がメインシナリオ込みで蒼天のイシュガルドまでこなすとなると
かなりの時間かかると思います
現状でさえも旬が去ったコンテンツはなかなかシャキりませんから、4.0からシャキらなくて全然進まない
なんてこともあるかもしれません
また、現行プレイヤーが4.0でスタートダッシュで新しいコンテンツを次々食い潰して正に「旬」となるコンテンツも沢山あるでしょう
その間新規が新生~イシュガルドまで時間を取られて、さあ4.0遊ぶぞってなった時、コンテンツが既に「旬」を過ぎていたら
可哀相だなと思います。新規が一足飛びに現行に追いついて正に旬のコンテンツを楽しめることは多いに意義があると思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.