Quote Originally Posted by pocky View Post
ノーマルまで順不同にしてしまうと続き物のストーリーが一切作れなくなってしまいます。
蛮神の物語はメインからは切り離されましたが、続き物としてしっかり作られている印象なのでさすがに順不同は厳しい気がしますね。
セフィロトの実装が2月23日、そしてソフィアの実装が9月27日(予定)。その間、なんと7ヶ月、つまり半年以上経っている訳です。鬼神に至っては、いつになることやら……。

1度に実装されるものならともかく、半年以上間の開くものを「続き物」とすることに、無理があると思うのです。
まずは導入部があって、そこから三方に枝分かれ(実装毎に増加)し、また一本に集約するという手法もございます。
続き物としてしか作れないというのであればいっそ、仮にセフィロトを第1章、ソフィアを第2章として、第2章から体験することを選べても良いでしょう。プレイヤーに不利益は生じません。
現在でも、機工城アレキサンダー等は、過去実装分について、各層の攻略順序の撤廃を行っています。

XIVは娯楽です。続き物だから、絶対に最初から体験しなければならない、そうなるのは仕方が無いという考えからは、そろそろ離れて良い頃ではないでしょうか。
続き物は絶対に最初からという常識のままでは、4.0から新規に始める方は、4.0の要素へ触れる前に、まずは4年ぶん(4.0リリースが2017年として)のコンテンツの消化を強いられることになってしまいます。