ということはすなわち人が集まりにくい理由は新式の入手だけど、そもそも新式入手しないと本当の意味で挑戦権がないが故に挑戦しだすタイミングもバラバラになってしまい更に人口が薄まることが問題だと。まず確認していただきたいのは、起動編までは新式のILが旧レイド・トークン強化と同等でした(起動の場合は当時の無制限トークンの強化法典並)。その為早期攻略と言えど新式が必要だったのはサブステ差で旧装備より優秀な部位に限られていました(中にはクリや意志の換算値がブッチギリに高かったジョブで新装備よりも新式禁断が上になる場合もありましたが)
ところが起動編からノーマル装備が台頭した為、サブステの調整が入った事もあり例えジャ禁断したところで大半の新式がプロトゴルドに及ばないと言う事態になりました。製作難易度の異常な高さもあり、当時の新式市場は即死する事になりました。これの対策としてノーマル装備を旧トークン・レイドに揃えるのではなく新式を新ノーマル並に引き上げると言う斜め上の調整が入りました
したがって、起動までと律動からでは新式のベースのILが既に違います。ノーマルの週制限も相まり、大半の部位を新式にする必要が全ジョブに出てきたわけです
「1~2層ですら新式ないとつらい難易度なのか」に関しては試しに全員全身禁書でネオファウスト先生を叩いて確認してみてください
であれば素直に1~2層を緩和して欲しいがいいバランスになるんじゃないでしょうかね。少なくとも天動はまともに律動零式クリアした人ならIL240で1~2層が攻略可能なレベルまで。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.