Page 250 of 313 FirstFirst ... 150 200 240 248 249 250 251 252 260 300 ... LastLast
Results 2,491 to 2,500 of 3130
  1. #2491
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    旧レイド装備がゴミにならないように、ノーマル(もしくはそれに変わるコンテンツ)や他の新コンテンツ、特定のルレで旧レイド装備の強化素材を排出すればある程度解決すると思う。
    ノーマル・新式が250なら強化ミダースは250(武器は250~255)が妥当かな。

    旧レイド装備持ってたら人より早く装備更新出来るしいいんじゃない?

    ノーマル行きたくない人は他のコンテンツで強化しつつ新式組み合わせれば良いし、ノーマル装備のグラは何かほかの既存装備の色違いにして零式と差別化すれば不満も減るんじゃないかな。
    (3)

  2. #2492
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    うむむ・・・難しいところだ・・・。
    やはり装備テコ入れしないと解決しないのか・・・
    ストーリー見れるから零式行かなくなったってのも理由はあったりしてたっけ。

    零式ILはトークン装備より高い(IL10以上)と反発とかってない?
    今までの流れでいけば当然あるでしょうね。
    ゆえに吉田氏もインタビューで行かない側で怒る人に配慮して・・と仰っているのですし。

    ただ当然今度は行っている側からすると、なんで数m注ぎ込んで人も集めて何ヶ月も練習して武器IL5以外に差がないのか?
    しかも武器や胴体はドロップしない場合2ヶ月かかる。
    攻略開始から3ヶ月で踏破したとすると、計5ヶ月が経過してしまう。
    これでは当然、逆の立場からの不満もある訳ですよね。

    ストーリー的な意味合いでは、最強のBossを相手に腕の立つ有志を募り、お金を使い、時間も使って倒しに行くという楽しみの部分。
    RPG的にはちょっと拍子抜けというか、どんな形なのか、でっかいのか?BGMカッコ良いかな?という部分が、友達に盛大なネタバレ食らった感じとでも言いますかw

    ただまぁ零式はちょっと・・という方々を一切シャットアウトというのもどうかと思うので、

    ノーマル実装時期の再検討や零式のILや見た目の独自性担保。
    恐らくこのあたりで歩み寄れないようであれば、話はずっと平行線になると思いますよ。
    (18)

  3. 08-31-2016 12:57 PM

  4. #2493
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    前にも書きましたが、ノーマルを無くすことでいろいろな弊害が無くなり、多少は参加者が増えると思いますが、それは不可能だと思っています。
    そこで、案が二つあります。

    <案1>
    ・ノーマルから装備を削除し、新式と極武器のILを旧零式装備と同じにする (※旧零式をやっていた人は不要になる)
    ・ノーマルの過疎対策として、ノーマルをレイド・ルーレット(クリタワ系、ヴォイド、マハ、アレキN全般の新規ルレ)に追加 (※この過疎対策は、↓の素材ドロップで補うことも可能なため、無くても良い)
    ・次の偶数パッチから、ノーマルクリア時に素材をドロップするようになり、レプリカ装備を作れるようになる
    ※聖典のILは250から、アレキ天動零式のILは260になる

    <案2>
    ・ノーマルの報酬を旧零式装備の断章にして、新式のILもそれに合わせる (例:アレキ天動Nをクリアすると、アレキ律動零式の断章を週制限ありでロット勝負することになる、3.4新式のILも240になる)
    ・極武器も、旧零式装備と同じにする (例:女神武器のILは245になる)
    ※聖典のILは250から、アレキ天動零式のILは260になる


    個人的には案1を押しますが、開発費やリソースの削減という意味では案2の方が良いと思います。
    (3)
    Last edited by Elas; 08-31-2016 at 01:50 PM.

  5. #2494
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    どちらの案も見たことありますし、案2なんかは自分も考えたことありましたが、ギャザクラに対してかなり影響が出ちゃうんですよね。因みに自分は現状マイスターすらしてないにわかクラフターです。
    零式を頑張ってクリアしても対価が薄いから改善してほしいから、同じように努力してコツコツ装備揃えて新式作って売ったり、フレに製作したり出来る対価を大幅に削るのは、ちょっと建設的ではないと思う。
    (7)

  6. 08-31-2016 02:54 PM

  7. #2495
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    あれ、女神って武器確定なの?
    話それるけど・・・
    (0)

  8. 08-31-2016 05:29 PM
    Reason
    余計な一言でした

  9. 08-31-2016 06:33 PM

  10. #2496
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ノーマル無くしたところで増えるプレイヤーって、過去にバハでストーリーは見たいけど難易度高すぎてつらいからイージーモード作って!って言ってアレキにノーマルが出来るキッカケを作った人たちですよね?
    そういうPS帯の人が零式に増えたところで、また過去にバハでフォーラムを賑わした結果が再燃するだけじゃないの?
    新式集めるのしんどいって言う人は金策ないしクラフトにも(現段階で)時間を割けないっていう人たちだから、そういう人たちが増えないと意味ないんじゃないかな。
    早期攻略をするような人が新式揃えて挑むのはわかるけど、そうじゃないと人が多い時期に遊べなくて募集がつらいというのであれば、1~2層ですら新式ないとつらい難易度なのか
    前パッチの最高ILで挑もうとする人が少ないから(故にスタダを決める新式勢に混ざりたい)だから、そこどうにかするようなアイディアじゃないとダメよね。
    そのために他を(それなりに大きく)スポイルするような案を出してもそこから文句出るだけのような気がする。バランスだから多少はスポイルされちゃうのはしょうがないけど。
    (10)

  11. #2497
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    まず確認していただきたいのは、起動編までは新式のILが旧レイド・トークン強化と同等でした(起動の場合は当時の無制限トークンの強化法典並)。その為早期攻略と言えど新式が必要だったのはサブステ差で旧装備より優秀な部位に限られていました(中にはクリや意志の換算値がブッチギリに高かったジョブで新装備よりも新式禁断が上になる場合もありましたが)

    ところが起動編からノーマル装備が台頭した為、サブステの調整が入った事もあり例えジャ禁断したところで大半の新式がプロトゴルドに及ばないと言う事態になりました。製作難易度の異常な高さもあり、当時の新式市場は即死する事になりました。これの対策としてノーマル装備を旧トークン・レイドに揃えるのではなく新式を新ノーマル並に引き上げると言う斜め上の調整が入りました

    したがって、起動までと律動からでは新式のベースのILが既に違います。ノーマルの週制限も相まり、大半の部位を新式にする必要が全ジョブに出てきたわけです

    「1~2層ですら新式ないとつらい難易度なのか」に関しては試しに全員全身禁書でネオファウスト先生を叩いて確認してみてください
    (7)

  12. #2498
    Player
    sak's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    106
    Character
    Saku Ya
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    零式装備はパッチが当たったら打ち直しできるようになる、というのはどうでしょう。
    (6)

  13. #2499
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    今の新式自体、ほしいから買うって物じゃなくて買わないと楽しめないが先にきてしまいますもんね。人が物買う時って楽しいとか期待感とかストレス発散にも繋がるだよな。物買うのに負のイメージがくるのは精神的にもよくない。
    そういう購買欲を利用するんじゃ無くて、みんなが欲しがるようなものを製作品にもっと入れて欲しい。
    (21)

  14. #2500
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    まず確認していただきたいのは、起動編までは新式のILが旧レイド・トークン強化と同等でした(起動の場合は当時の無制限トークンの強化法典並)。その為早期攻略と言えど新式が必要だったのはサブステ差で旧装備より優秀な部位に限られていました(中にはクリや意志の換算値がブッチギリに高かったジョブで新装備よりも新式禁断が上になる場合もありましたが)

    ところが起動編からノーマル装備が台頭した為、サブステの調整が入った事もあり例えジャ禁断したところで大半の新式がプロトゴルドに及ばないと言う事態になりました。製作難易度の異常な高さもあり、当時の新式市場は即死する事になりました。これの対策としてノーマル装備を旧トークン・レイドに揃えるのではなく新式を新ノーマル並に引き上げると言う斜め上の調整が入りました

    したがって、起動までと律動からでは新式のベースのILが既に違います。ノーマルの週制限も相まり、大半の部位を新式にする必要が全ジョブに出てきたわけです

    「1~2層ですら新式ないとつらい難易度なのか」に関しては試しに全員全身禁書でネオファウスト先生を叩いて確認してみてください
    ということはすなわち人が集まりにくい理由は新式の入手だけど、そもそも新式入手しないと本当の意味で挑戦権がないが故に挑戦しだすタイミングもバラバラになってしまい更に人口が薄まることが問題だと。
    であれば素直に1~2層を緩和して欲しいがいいバランスになるんじゃないでしょうかね。少なくとも天動はまともに律動零式クリアした人ならIL240で1~2層が攻略可能なレベルまで。
    (8)

Page 250 of 313 FirstFirst ... 150 200 240 248 249 250 251 252 260 300 ... LastLast

Tags for this Thread