起動編と律動編では、私も後者の方が難易度は低いと感じます。

ただね、これ難易度スレでも書いたんですが、「誰か1人でもミスをしたら詰む」っていうギミックの量で難易度調整するのを止めた方がいい。これ引き算ですからね?
全て出来る事が前提で、そこから失敗した分だけクリアが遠のく。しかも一つ一つのミスが異様に重い。例えば沈黙を1つ入れ損ねたら即ワイプ、などというのはいかがなものか。
こういう構造が、人を集める段階で選定しなければ攻略出来ない為どんどん間口が狭まるだとか、RFで長時間待ってやっと突入しても早々にギブアップで機能してないに等しい…など
諸々の問題を生む要因になっていると思います。「DPSを下げギミック重視にしたが思ったより難易度が下がっていなかった」というのもここに起因します。そのギミック自体が、バハの頃に比べて
1ミス(それも他愛もない)で全滅する比率が高すぎるせいで、思ったように難易度を下げられなかったのだと思います。

誰か1人の1ミスでクリア出来なくするよりも、誰か1人の1ファインプレーでクリアが楽になる。そういう「足し算の調整」であるべきです。これなら上手なプレイヤーがそうでない人を引っ張っていく事が出来ます。
誰しもミスはします。その数が多過ぎて、ミスの積み重ねで結局クリア出来なかった、というのは分かりますが、他愛のないミス1回で最初からやり直し、というのはプレイヤー間に不信感を生み、意欲を殺いでいくだけだと思います。