Page 17 of 212 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast
Results 161 to 170 of 2112
  1. #161
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by startup View Post
    確かにこれかもしれません。Sモブをインスタンスダンジョン化したものが相当しそうですね!
    実装当時はSモブも屍累々でカオスでしたからね。
    (0)

  2. #162
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    まず激震10連発ですが、これは#150の自分の投稿の、TPやMPの導入 によって解消されませんでしょうか?

    そして、評価点 ですが
    まず現時点では、自分はそのような仕様は、無いほうがいい と考えてます。なぜかというと

    中略

    でも、評価の内容によっては、その「本来の目的」自体を全然ゆがめる事のない物 で作れるかもしれないですね。 そう考えたら、作り方次第では十分いい考えかもしれないですね。
    私の提案した評価点に戦闘を歪めるものがありましたか?

    ・少人数クリア
    ・タイムアタック
    ・PT総被ダメ数値抑制
    ・戦闘不能回数

    どれも極めていけば、DPSはスマートに避けて・持ちうる火力を全て注ぎ込む。
    タンクはランダムにやってくるモーションを判断し的確にバフを判断して使い被ダメ抑制に貢献する。
    サブタンクとバフの残数、復帰数を緻密にやり取りし的確なタイミングでスイッチする。
    時にはdefが低い味方を庇ってもいいかも知れません。
    ヒーラーは予期せぬ行動でも落ち着いてリカバーして死人を極力減らす。軽減もモーションを見て最速で入れていく。

    全て純粋な戦闘に特化した案として出しています。

    狙うリワードを仰いましたが、私は直接ドロップではなく交換npcで使えるトークンを考えています。
    より高い評価点をだせば、もらえる個数が増える。
    そうでない人達もたくさん通えば、交換できる。そういうスタイルを考えています。
    例えば、2段階目の報酬が欲しい。という仕組みではないですね。

    TP/MPに関しては、それだけでは調整不十分と考えています。1戦闘中に10回激震撃てないようなTPのBossではやり甲斐に欠けると判断するからです。
    なのでn回以上は連続してで使わない。としないとクリアが担保出来なくなります。
    そして詰みパターン回避のために落ちた難易度を、評価点方式で補うという手法ですね。

    いずせにせよ、単純にBossの数値を弄っただけで強くなるとは考えられないということと、無条件なランダムは詰みゲーとなるという点で主さんの提案そのままではゲームとして成り立たせるのは難しいかなと思います。

    無論私の案も個人意見であり、自信があるわけではないんですがw
    (1)

  3. #163
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    みなさんの批判はごもっともなんですが、やはり 「今のコンテンツの大前提」の元で作った物が、ランダムになった場合の問題点 の指摘がほとんどですね。


    その「今のコンテンツの大前提」をまず完全に取っ払って考えてみてほしいです^^

    世の中には、「次に何が来るかをユーザーは知らない事を前提として作っているタイプのゲーム」って沢山ありますよね。 自分はそれを安直に「ランダム」と表現してしまいました。ここが一番問題だったのかもしれないです。

    実際にはそれが、一定のルーティンを複数つくってそれをランダムで組み合わせているもの、だったり、ユーザーと同様にTPやMPとAIの管理の下で動いているものだったり、あるいは本当にランダムなだけだったり。


    何にせよ、自分がここで提案している新規コンテンツで一番お願いしたいのが、「次に何が来るかを、ユーザーは知らない、解らない事を前提として作ってほしい」 という事なんです。

    今のコンテンツでいえば、まぁ初見がその状態に近いですよね。ですが、その状態が出来るだけ、回を重ねても長続きする方法を考えてみませんか? そして新規コンテンツとして作れませんか? という提案なんです。
    ゲームも一定のプログラムで動いている以上そんなご大層なコンテンツが簡単にできるとは思えませんが・・・仮に出来たとしてそれをFF14でやらなければいけない理由は??

    そんな自律型の超AIを開発する資本があるならPvPで十分な気がするのですがPvPではダメな理由はなに?
    (7)
    Last edited by HikariSanehara; 07-05-2016 at 08:37 PM.

  4. 07-05-2016 08:36 PM

  5. #164
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    リキャストって知ってますか?
    戦士の原初どうするんですか?

    タンクは適当にバフ炊いてるだけだと思ってませんか?

    ランダムだとバフ炊かないと一撃死する攻撃を入れられないというのは、バフにリキャストがあるからなんですよ。タイミングによってはバフが切れた時に一撃が来てしまう可能性がある。これはご理解頂けますか?

    戦士の場合、ヴィントはありますが、一撃はバフ+原初合わせたりします。原初の性質上、一撃のキャストタイムが20秒とかじゃないと見て合わせられません。

    すいません、自分戦士やってないので、全然わからないんですが^^;



    自分が想定したのは たとえばセンチネルありますよね。リキャ忘れましたけど。 ああいうのをこの馬の一撃にあわせないと死ぬ とした場合の事を考えて提案したんです。つまり、バフあわせるってのは、「なにか被ダメ軽減バフを一枚張っておかないとダメな攻撃」 という事かと思って

    それならこれでどうですか? と書いたのですが・・。


    戦士にもフォーサイトとかありますよね? それをこの馬の一撃にあわせてたくのが、この一撃への対処法だとした場合は、技の仕様はこんな感じでいいのでは? と言う意味で提案したんですが、どうでしょうか?
    (3)

  6. #165
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    私の提案した評価点に戦闘を歪めるものがありましたか?
    今挙げられた評価内容ですと、自分はどれも「戦う事」をゆがめるものには見えませんでした。 どれも戦う事の中にふくまれてきそうな物で統一されてる感じですね^^

    その内容でいけば、十分にDMMMさんがいう効果が上げられそうな感じがします^^


    ところで、自分はもう 「無条件なランダム案」 はとっくに廃止しているので、そのつもりでおねがいしいます<(_ _)>

    何度か書いたように、あくまで最初の提案だからシンプルにしただけ です^^
    (0)

  7. #166
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    ゲームも一定のプログラムで動いている以上そんなご大層なコンテンツが簡単にできるとは思えませんが・・・仮に出来たとしてそれをFF14でやらなければいけない理由は??

    そんな自律型の超AIを開発する資本があるならPvPで十分な気がするのですがPvPではダメな理由はなに?

    今のコンテンツタイプと違う物が出来たら、遊びの幅が広がるじゃないですか^^

    当然それがつまらない という人も沢山いるでしょうが、それはミニオンだってチョコボレースだって同じですよね。

    あくまで、こういうタイプの遊びがしたいですっていう提案ですし、新規コンテンツですから。色んなコンテンツが欲しいから、自分は自分の欲しいタイプのコンテンツを提案しただけなんですが、なにかマズかったでしょうか?

    逆に、この手のコンテンツを作らせない理由はなんでしょうか??


    PVPとPVE、戦う相手が違えば楽しみもぜんぜんちがいますよね。 自分はまずモンスターと戦いたいのと、今のPVPは自分やってみたんですが、正直あまり面白くなかったからです^^;

    その理由をあげるとスレ違いになるので書きませんが。


    現にPVPって、人気がいまいち、伸び悩んでいませんか? 自分もあまり楽しいとはおもえないし、自分の周り何十人かで やってる人一人もいないし・・・・。
    (12)

  8. #167
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    まず第一にFF14のロール制もろもろの戦闘のシステムを前提にするとヌルゲーか無理ゲーの2択になりそう。
    第二にそれでなりたたせるならもはや別の戦闘システムを立ち上げる必要があると思うのですごく非現実的。

    なんつーかFF14でモンハンやりたいです。って言ってるようなもんだと解釈しちゃいますね。違うとは思うのですが・・・
    (3)

  9. #168
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    バフをたかないと盾でも即死する技があったとして、それがランダムの場合、事前にバフを使えないから結果的に、「そんな技はでは実装できない」 という意味ですか?
    いや、違いますよ。
    ままならないと言ったのは、主に以下の理由からです。
    • すべてのジョブが同じ様にターゲットとなり得る状況で、全てのジョブに同じ様な性能、数の防御アクションがある訳ではない
    • 行動にリキャストがある以上、ランダムな対処の場合「必要な時」に最適なアクションが取れない状況に陥りやすい
    • そもそも「必要な時」の判断が出来ない。(以降のリキャスト中に、より必要な状況が来るかもしれないし、来ないかもしれない)
    故に、「ギャンブル」と表したのですよ。
    何だか伝わっていなかった様なのでもう一度言いますと、そういったギャンブル的な要素、言い換えればプレイヤーの与り知らない要素を増やしたところで、ミスや責任の所在をあいまいにしたい向きには良いかもしれませんが、普通にゲームとしてつまらなくなるだけでしょう。
    (7)

  10. #169
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    PVPとPVE、戦う相手が違えば楽しみもぜんぜんちがいますよね。 自分はまずモンスターと戦いたいのと、今のPVPは自分やってみたんですが、正直あまり面白くなかったからです^^;
    だったらそのイクシオンの中身をプレイヤーにしてもいいわけじゃないですか。人VSモンスターのPvPではダメなんですか?

    そもそも中身が人間だったらダメって言うのなら「中身人間相手じゃ勝てないから、ぼくが勝てるくらいのランダムヌルゲーを準備してください^^」って言ってるようにしか聞こえませんね
    (1)

  11. 07-05-2016 09:20 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が投稿されていたため削除いたしました。

  12. #170
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ゴールドソーサーの様に独立した娯楽っぽいコンテンツなら問題ないのでは?

    バトルコンテンツということなのでゴールドソーサーではなく、ウルダハのコロシアムとかでミュリエルやアヴィラと闘えるとか。
    (7)

Page 17 of 212 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast

Tags for this Thread