ゲームも一定のプログラムで動いている以上そんなご大層なコンテンツが簡単にできるとは思えませんが・・・仮に出来たとしてそれをFF14でやらなければいけない理由は??みなさんの批判はごもっともなんですが、やはり 「今のコンテンツの大前提」の元で作った物が、ランダムになった場合の問題点 の指摘がほとんどですね。
その「今のコンテンツの大前提」をまず完全に取っ払って考えてみてほしいです^^
世の中には、「次に何が来るかをユーザーは知らない事を前提として作っているタイプのゲーム」って沢山ありますよね。 自分はそれを安直に「ランダム」と表現してしまいました。ここが一番問題だったのかもしれないです。
実際にはそれが、一定のルーティンを複数つくってそれをランダムで組み合わせているもの、だったり、ユーザーと同様にTPやMPとAIの管理の下で動いているものだったり、あるいは本当にランダムなだけだったり。
何にせよ、自分がここで提案している新規コンテンツで一番お願いしたいのが、「次に何が来るかを、ユーザーは知らない、解らない事を前提として作ってほしい」 という事なんです。
今のコンテンツでいえば、まぁ初見がその状態に近いですよね。ですが、その状態が出来るだけ、回を重ねても長続きする方法を考えてみませんか? そして新規コンテンツとして作れませんか? という提案なんです。
そんな自律型の超AIを開発する資本があるならPvPで十分な気がするのですがPvPではダメな理由はなに?
Last edited by HikariSanehara; 07-05-2016 at 08:37 PM.
今のコンテンツタイプと違う物が出来たら、遊びの幅が広がるじゃないですか^^
当然それがつまらない という人も沢山いるでしょうが、それはミニオンだってチョコボレースだって同じですよね。
あくまで、こういうタイプの遊びがしたいですっていう提案ですし、新規コンテンツですから。色んなコンテンツが欲しいから、自分は自分の欲しいタイプのコンテンツを提案しただけなんですが、なにかマズかったでしょうか?
逆に、この手のコンテンツを作らせない理由はなんでしょうか??
PVPとPVE、戦う相手が違えば楽しみもぜんぜんちがいますよね。 自分はまずモンスターと戦いたいのと、今のPVPは自分やってみたんですが、正直あまり面白くなかったからです^^;
その理由をあげるとスレ違いになるので書きませんが。
現にPVPって、人気がいまいち、伸び悩んでいませんか? 自分もあまり楽しいとはおもえないし、自分の周り何十人かで やってる人一人もいないし・・・・。
一日に投稿できる数は20件みたいですね。 昨日は上限に達してしまいました、すいません。
返信考えるのにも時間がかかるので、そのへんもご了承下さい。
まず二層についてですが、何度か言ってますが、自分は「零式」と名前のつくコンテンツは一切プレイしていないので、返答できないんです。
数的にも返信しきれなくなってきていますので、できればその例を自分の知っている範囲内で該当するものがあれば、そこから挙げてもらえたら助かります。
自分はバハムート大迷宮の三編全てと(零式は除く)、極と位置づけられる物(ナイツ含む)は全部、CF化前にはクリアしていますので(極シヴァはCF化後の出荷ですが)、
できればその範囲内で例を挙げてもらえないでしょうか・・? もちろんクリタワとかヴォイドとかマハとかも大丈夫です。
それから、中身人間のイクシオンではどうか? という提案ですが、実現可能ならそれは面白いと思います。自分の提案した物と、開発過程も近いきがしますね。
ですが、自分には、そっちの方が作るのが大変そうに思えるんですが、どうなんでしょう・・。
ユーザー用に、イクシオン操作させるための技とか作ったり、TPとかMP作ったりするわけですよね?
何にしても、中身人間のモンスとの対戦コンテンツ自体には、異論はありません。むしろ今のPVPよりは自分にはそっちのほうが魅力があるようにみえます。
もし、Hikariさんの提案のほうが実現性が高いのであれば、自分はそのコンテンツ案には賛成します。個人的には対COMの方が気楽でいいですが^^
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote


