こちらこそ説明が少し不十分でした。
無条件と言うのは、全ての行動というよりはAという行動に対しn回の連続使用としないと、激震なら被ダメが。
マウンテンバスターならタンクバフの戻りやスイッチリキャストと噛み合わなくなるということです。
TP/MPのみの制限であれば、マウンテンバスター3連続くらいは使ってくることになってしまい、
マウンテン→マウンテン→ロック→マウンテンなどと繋がった場合に詰んでしまうからですね。
ただもしBossのTP/MPは高速で回復し、かつ連続使用には耐えない消費TP/MP量というならアリかもしれません。
思っているよりも、ランダムと言うのはクリアを担保すると制約が多いんですよね。
その辺の行動パターンをある程度の縛りを入れた上で、部分的といってもいいランダムにしないといけないと考えています。
どうもほんと、そうみたいですね。こちらこそ説明が少し不十分でした。
無条件と言うのは、全ての行動というよりはAという行動に対しn回の連続使用としないと、激震なら被ダメが。
マウンテンバスターならタンクバフの戻りやスイッチリキャストと噛み合わなくなるということです。
TP/MPのみの制限であれば、マウンテンバスター3連続くらいは使ってくることになってしまい、
マウンテン→マウンテン→ロック→マウンテンなどと繋がった場合に詰んでしまうからですね。
ただもしBossのTP/MPは高速で回復し、かつ連続使用には耐えない消費TP/MP量というならアリかもしれません。
思っているよりも、ランダムと言うのはクリアを担保すると制約が多いんですよね。
その辺の行動パターンをある程度の縛りを入れた上で、部分的といってもいいランダムにしないといけないと考えています。
自分はいままでプレイしてきたゲームのランダム性が、ただのランダム だと思い込んでいた部分もありますから、その認識の甘さ? から皆さんに相当ツッコミを入れられてしまった感じがしますね。
でもDMMMさんの言うように、TPMPのみで、これがこうきたら詰みだよね という話を進めていけば、 あ~、ランダム+AIやらTPやら+ある程度の規則性をやれば タイムライン性以外のバトルもなんか作れそうだなぁ
と思えてきますね、やはり。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote


