Page 83 of 403 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 183 ... LastLast
Results 821 to 830 of 4027

Thread: ナイトスレ

  1. #821
    Player
    LukeLess's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    26
    Character
    Luke Less
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 60
    自分はヒールワークを変えるほどの硬さが欲しいのではなく
    開発が提示したコンセプトに対し現在のデメリットと、このコンセプトのまま防御面を特化調整したとしても未来が無い事を危惧しています。
    『他のタンクよりDPSは出ない、その代わりに防御面が優秀』
    『ではその防御面が他のタンクとどう違い生かされているのか』
    このような流れで防御面へのメリットの薄さを叩いてしまう話になってしまったのかもしれません。

    自分も志を同じくするナイトを強化してほしいと思っているナイトの一人です。
    考えとしては詩人とキャスター、忍者と暗黒騎士のような耐性低下等の何らかのシナジー要素を付け足してナイトという選択肢を増やしてもらうか
    もしくは不意打ちに変わる様なPT火力への貢献であればナイトというアイデンティティを維持したままでいられるのではないかなと思っています。
    (10)

  2. #822
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by LukeLess View Post
    #851
    なるほど、ヒールワーク自体を変える硬さが欲しいと思っていた訳ではないんですね。
    確かに現状の零式はDPSチェックばかりがきつく、そして敵の攻撃が痛く無い。
    タンクの硬さというのはあまり重要ではなく、
    VITアクセも不要で一定量のHPがありバフをしっかり使えば耐えれしまうという現状はすごく問題だと思っています。
    そんなコンテンツで防御なんて特化したって意味がないんですよね。

    それと常々思うんですが、MT間で火力差なんて出すべきではなかった。
    結局暗黒で耐えれない物なんて実装されることはまずありえないのに、
    早期においてナイトではDPSが足りないまたはきついという現象が起きている。

    こういった事例を作るのならば早期攻略において
    暗黒では敵の攻撃が痛くヒールが辛い
    ナイトでは火力がきつい

    というようなコンテンツ、ジョブ性能にしなければいけないと思うんですよね。
    現状のジョブ性能ではナイトで火力がきつい事はあっても暗黒で耐久がきつい事なんてないんですよね。
    それはナイトと暗黒の防御性能に上記のようになる性能差がないからです。

    火力差がある限りまたは暗黒の防御性能を下げない限りこれは無くならないと思い始めています。
    (15)

  3. #823
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    アレキ零式1層での使用感ですが・・

    シェルトロン:ゴロロの間にスワイプを確実に挟み込むために使用 ※スワイプを挟まないとゴアブレのDoTが3秒残る&TP枯れる
    ディヴァインヴェール:1回目と3回目の落着ダメージ低減目的で使用しているが、使用しなくても生き残るため役に立っているか不明
    クレメンシー:すぐに詠唱中断、成功時は詠唱が長いため回復が被りオーバーヒール、クレメンシー使うくらいならストスキの方が良いかも

    クレメンシーのアビリティ化とインスタント化には大賛成です!
    (6)

  4. #824
    Player
    Chokopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    189
    Character
    Chocolate Popcorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 21
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    アレキ零式1層での使用感ですが・・
    (中略)
    ディヴァインヴェール:1回目と3回目の落着ダメージ低減目的で使用しているが、使用しなくても生き残るため役に立っているか不明
    | ´ω`)通りすがりのヒラですが落着のダメージは死にづらいですし全回復するほどの回復をするので、その時の回復にディヴァインを合わせていただけると全体が次のガンポッドを軽減できて嬉しいです
    (4)
    Last edited by Chokopo; 10-08-2015 at 07:54 AM.

  5. #825
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,121
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    タンク2ヒラ2のトータルDPSがどの組み合わせでも同じくらい出るようになればいい話だとおもうのだけど。

    それこそ、タンクがナイトだったら、ヒラがクルセ入れっぱなしでも大丈夫なくらい。

    戦士がG8地図の一部をソロでクリアできちゃうんだから、ナイトならナイトとDPSのペアでクリア出来るくらい固くないと、それこそ釣り合いが取れないと思うの。

    攻撃力を誰かに依存するのがナイトというか、パラディンとしての美しい姿だとおもうのだけど。FFのパラディンは違うの?
    (13)

  6. #826
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    開発チームへ
    3.1では ナイトのヘイト上昇お願いします、切実なんです
    装備を禁断しても無理なんです。
    カッターズクライがマジで鬼門すぎます。
    アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?状態なんです
    (9)

  7. #827
    Player
    hinaprinny's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    9
    Character
    Rigan Yonusa
    World
    Tiamat
    Main Class
    Archer Lv 55
    フォーラムに初めて投稿するので稚拙な文かも知れませんが、ナイトに関しては他の人が挙げてるように自分もですが、自分がではなく、他人の火力上げる方向性が良いと思います。そうするとヘイトが辛いのどうなるの?って所ですが単純にLV51以降で忠義の剣と盾を強化すれば良いのではないでしょうか?そしてロイヤルアソリティに他ジョブのデバフと被らない物理耐性減少を付ければ良いのでは?と感じます。MT時には忠義の盾強化(ヘイト取得量の倍率調整)で先ずヘイト問題がある程度緩和され、ロイヤルアソリティの物理耐性減少で自ダメージと最低でもSTの火力を引き上げることで、ナイトの火力よりも防御に重きを置いたスタンスのまま行けるのではないかと、ST時には当然ながらロイヤルアソリティの効果に追撃の強化忠義の剣でダメージが加速できるという訳です。実際の値はやはり確りとした検証のもとしないとなりませんが、私個人としてはこういう調整は如何でしょう?と思いコメントさせて頂きました。

    お目汚し失礼しました。
    (10)

  8. #828
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ヘイト値管理に関して言えばLBみたいにPTメンバーのILから威力が変わるように、ヘイト量もPTメンバーのILから変化できれば問題ないと思います。
    (0)

  9. #829
    Player
    Gonta27's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    46
    Character
    Raven Feather
    World
    Ifrit
    Main Class
    Armorer Lv 80
    ランパードが効果時間とリキャストがともに半分になればそれだけで防御型NO1にはなれると思うのですがどうでしょう?
    戦士が強いのは効果時間が短くても痛い攻撃に原初が細かくピンポイントで合わせれるのがあると思いますし、暗黒と比べてもバフの合わせやすさは大差がないのでどうかなと思いました。
    (0)

  10. #830
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    シェルトロンがそうなる予定だったんじゃないかなぁ
    原初と違ってGCDに縛られないしシェルトロンが3秒間10%カットくらいになるだけでだいぶマシになるのでは
    (2)

Page 83 of 403 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 183 ... LastLast