Quote Originally Posted by noton-noton View Post
システムのメモリ状況「パブリックな情報」を閲覧することは可能だし、法的にも問題があるとは思えません。
それで状況に応じて、プログラムを停止することも、技術的には可能だと考えられます。
某スマホのパズルゲームでも、パズルアプリを起動する際にチートツールが起動していると、
自動的に検知して動作を停止する仕組みみたいなのが実装されたこともありましたから
技術的には問題無いでしょう。

ただ、すでにゲームが起動した後でツールを起動されてしまうと対処も難しいのではないでしょうか・・。
あまり詳しくはないので、なんとなくのイメージですが。

クライアントのメモリ情報を抜くというのはプライバシーの観点からいかがなものでしょうかね・・・。