Quote Originally Posted by Yukko View Post
一個人のPCのメモリ状況がパブリックな情報で、他人が閲覧しても問題ないなんて、初めて聞いた・・・。
タスクマネージャーで表示する内容は、システムのAPIで取得できる内容です。

ここに、個人情報・個人を特定できる情報はありませんから、いわゆる個人情報保護法には当たらないと思います。
ちなみに、メモリをサーチする事と、動いているプロセスを知る事は、まったく違います。