Results -9 to 0 of 466

Threaded View

  1. #11
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    Quote Originally Posted by Kasuke View Post
    いや、常に仲間と行動&周囲の状況確認しろよ
    って事なんだが・・・纏まって行動してると召喚なんて大して怖くないぞ?
    確かに削り能力は少し高いが瞬間だけなのでヒラが居たらどうってことない即全回復して終了だ、何か怖いですか?

    対策については、
    VIT強化は一連コンボのみで沈まぬ為、逃げるのは攻撃範囲外に逃れる為(あわよくば釣って集中攻撃の的に)、浄化はコンボをミスさせる為。
    後出しジャンケン?トライバインド?全て直してやんよ、まかせろ!

    それと注意を施したのは脳筋さんです。
    状況確認もせず突っ込んで「オレ、テキナグル、アイツタオス」状態のバーサーカーに向けてです。
    引き時見失って倒されてる脳筋さんの問題はジョブ性能云々ではないのですよ!

    あと、一応念の為聞きますが、まさかタイマンの話じゃないですよね?
    集団戦闘前提のコンテンツでタイマンの話だったら、お門違いですよ?
    それぞれに得意分野があるのでタイマン用にバランスとってる訳ないじゃないですかw

    まぁ仮に、そういう状況になったら引きながら防衛しつつ援護呼んで下さい、状況次第では助けます。
    明らかにチームに貢献出来てない位置なら知りません自業自得です。
    何故そういう状況になってしまったのかを倒されて学んで下さい、PvPとはそういう物です。


    追記:
    Quote Originally Posted by Kasuke View Post
    纏まって行動していたら近接はもっと怖くありませんし、いつの間にか忍者にやられてるのは仲間と行動&周囲の状況確認していないからです。
    誤解があるようなので補足、
    忍者にやられてるのはアラガントームリスであってプレイヤーキャラが倒されてる訳じゃないですよ?

    あと解った、論点のズレが生じてるね。
    自分の言うバランスとは野良も含めた試合全てを総合したバランス。
    貴方のバランスとは統率の取れた1戦闘に注視したバランス。

    あと、纏まってたら狙われるのは大体少し前に出てるハミ出し者かヒラなので隊列が崩れた隙の近接の突撃にやれれる事があるのです。
    ヒラやってる方は割と経験あるのでは?竜さんあたりにグッサグサとw
    (4)
    Last edited by Syusendo; 08-24-2015 at 06:05 PM. Reason: 追記