Quote Originally Posted by Pie View Post
もちろん私も廃止に反対というわけではありません。
ただ、でている意見を見てると、調整のほうが楽だという判断で、調整を推しているだけで
たぶん調整派(修理残す派)は別に廃止をダメだといってるんじゃなくて
廃止の影響が大きくそっちの調整で工数がかかるんじゃないかという認識だと思います
ざざっと過去ログ見てきましたが、廃止の影響が~という観点から問題提起を為されたのは
Pieさんが初めてのように見受けられます。直近ではデスペナの論議が最も盛んで
この「面倒くさい」システムが、新規プレイヤーに受け入れられるのか?という点もポイントなようでしたが。
(私自身もそういう問題提起を行っています)
んで、少なくともこのスレッドでは修理存続を望む方々から「こういう理由で修理を残したいんだ」
という意思表明や、問題提起は少ないようには思えました。スレの最初の頃はまだあったかな。
吉田さんが存続させると言ったから存続だ!では思考停止でフォーラムの存在意義が無いと私は思います。

Quote Originally Posted by Pie View Post
もちろんプレイヤーとしてどっちが楽か、といえば廃止のほうなのは間違いないですからね。
でもそれによって、他のバランスに悪影響が出れば本末転倒ですしね。
すみません、私は本末転倒だとは思いません。
直下でSnowmanさんがこのように書かれております。
なぜなら、議論の目的は完全な箱庭作りなどではなく、面白いゲーム作りなのですから。
私もこれに全面的に賛成します (Snowmanさん、引用させて戴きました)
Pieさんは、ゲーム全体の整合性に拘るタイプとお見受けしました。
私自身も、職業柄そういう部分があるのでそういう拘りは良く分かります。
が、FF14はゲームなのです。システム全体の整合性を取る事よりも、
システムを一部破壊しても面白いゲームが出来るならそちらを採るべきで
悪影響があったとしても、トータルとして面白いゲームになるならばそれでOKだと思っています。