Quote Originally Posted by Ticket View Post
クラフターメインの皆さんは修理に対して修理がクラフターの見せ所だ!と感じて
プレイしてる方が多いのでしょうか?
私の周りではHQを作る事が見せ所と感じてる方が多い気がします。
修理が無ければクラフターは上げないという人もいます。(私も)

また、1.19でマテリアクラフトというクラフターの見せ場が作れるコンテンツが実装されます。
これは上手く行けばクラフターが最も輝けるコンテンツになり得るのではないでしょうか?

面倒で、手間しかかからない、鞄5枠埋めてしまう、修理。それでも残したいのですかね?
修理になにか意味を持たすのであれば残すのは歓迎ですが現状の修理なら個人的にはいりません。
面倒で手間しかかからないというのはあなたの個人的な感情ではないでしょうか。
自分の装備を自分で直せるようになった時は嬉しかったです。そのついでに誰かの装備も直して上げられたときも嬉しかったです。小さな喜びですが、そういったところを消せば小さな喜びすら感じられないままでした。
FF11ではテレポ屋なんてのもありましたね。
今修理依頼をだしてる人はゼーメルの外やウルダハの修理NPC前にたまってたりします。
なのでそこにいればダークマター1つでお金が稼げます。おこづかい程度ですが。
すごく地味ですが確実に稼げるので、何気に便利です。そういった金策の仕方もあって、それを楽しんでる人も少なからずいます。

マテリアがあるから修理はいらないっていうのは、ファイターに置き換えればリーブでレベル上げすればいいからフィールドのモンスターはいなくなってもいいよね。って言ってるようなものじゃないでしょうか。
フィールド狩りもリーヴもレイドもNMも1つ1つ、別の遊び方です。
クラフターもそれは同様じゃないでしょうか。