本日、FCメンバーの古代の民の迷宮初挑戦に同行したのですが、
予想通りギミックの説明をする必要がないくらいの圧倒的な早さでクリアになりました。
出発前はドキドキワクワクしていたその初見メンバーは
クリア後には特に感想はなかったようでした。
思い出に残るような場面はほとんどありませんでしたからね。
確かに周回する側にとっては、面倒な作業と言えなくもないので、
さっさと終わらせたいと思う気持ちも分かりますが、
そのせいで、後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみを
奪ってしまっていることは問題だと感じました。
コンテンツの楽しみは先行するプレイヤーだけのものではないですよね。
楽しみたいなら同じ目的のプレイヤーを集めて3パーティ作れというのは
さすがに無理だと思うので、何かしらの対応をしてほしいところです。
レベルシンクが件の解決手段になるとは断言できませんが、
せめて、本来はこんなギミックであるというガイドでも表示してくれれば、
多少は雰囲気を味わうことができるのではないでしょうか。