Page 11 of 21 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 210
  1. #101
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    骨が出たらボスやめて骨のフォローにまわってませんでしたっけ?
    昔から、骨へいく人、ボスを殴り続ける人さまざまでした。
    逆に骨を倒す前にドラゴンを倒してしまう事故の方もありました。
    ただ、骨が十分に硬かったので、このギミックが顕在化しにくかったのだろうと思います。
    今は装備が強くなりすぎて、逆にこのギミックにひっかかりやすくなってしまった。
    プレイが乱暴になっているというよりは、昔よりパーティーの連携が必要になり、難しくなっているというのを感じます。
    (0)

  2. #102
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    本日、FCメンバーの古代の民の迷宮初挑戦に同行したのですが、
    予想通りギミックの説明をする必要がないくらいの圧倒的な早さでクリアになりました。
    出発前はドキドキワクワクしていたその初見メンバーは
    クリア後には特に感想はなかったようでした。
    思い出に残るような場面はほとんどありませんでしたからね。

    確かに周回する側にとっては、面倒な作業と言えなくもないので、
    さっさと終わらせたいと思う気持ちも分かりますが、
    そのせいで、後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみを
    奪ってしまっていることは問題だと感じました。
    コンテンツの楽しみは先行するプレイヤーだけのものではないですよね。


    楽しみたいなら同じ目的のプレイヤーを集めて3パーティ作れというのは
    さすがに無理だと思うので、何かしらの対応をしてほしいところです。
    レベルシンクが件の解決手段になるとは断言できませんが、
    せめて、本来はこんなギミックであるというガイドでも表示してくれれば、
    多少は雰囲気を味わうことができるのではないでしょうか。
    (12)
    ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
    Durandalワールドにて、eWalkerというThe Lodestoneの活用を重視した FC を主催しています。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/367499/
    △▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

  3. #103
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    本日、FCメンバーの古代の民の迷宮初挑戦に同行したのですが、
    予想通りギミックの説明をする必要がないくらいの圧倒的な早さでクリアになりました。
    出発前はドキドキワクワクしていたその初見メンバーは
    クリア後には特に感想はなかったようでした。
    思い出に残るような場面はほとんどありませんでしたからね。

    確かに周回する側にとっては、面倒な作業と言えなくもないので、
    さっさと終わらせたいと思う気持ちも分かりますが、
    そのせいで、後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみを
    奪ってしまっていることは問題だと感じました。
    コンテンツの楽しみは先行するプレイヤーだけのものではないですよね。


    楽しみたいなら同じ目的のプレイヤーを集めて3パーティ作れというのは
    さすがに無理だと思うので、何かしらの対応をしてほしいところです。
    レベルシンクが件の解決手段になるとは断言できませんが、
    せめて、本来はこんなギミックであるというガイドでも表示してくれれば、
    多少は雰囲気を味わうことができるのではないでしょうか。
    そもそも後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみってのはどこまでを言っているのか。
    骨をきっちり外まで持っていくだけで本来味わうべきはずの楽しみとやらは達成されるんでしょうか?

    先行が楽しめることって、実装直後に皆でギミックについてわいわい話合ったりだとかそういうことだと思っているんですが。
    (5)

  4. #104
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    本日、FCメンバーの古代の民の迷宮初挑戦に同行したのですが、
    予想通りギミックの説明をする必要がないくらいの圧倒的な早さでクリアになりました。
    出発前はドキドキワクワクしていたその初見メンバーは
    クリア後には特に感想はなかったようでした。
    思い出に残るような場面はほとんどありませんでしたからね。

    確かに周回する側にとっては、面倒な作業と言えなくもないので、
    さっさと終わらせたいと思う気持ちも分かりますが、
    そのせいで、後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみを
    奪ってしまっていることは問題だと感じました。
    コンテンツの楽しみは先行するプレイヤーだけのものではないですよね。


    楽しみたいなら同じ目的のプレイヤーを集めて3パーティ作れというのは
    さすがに無理だと思うので、何かしらの対応をしてほしいところです。
    レベルシンクが件の解決手段になるとは断言できませんが、
    せめて、本来はこんなギミックであるというガイドでも表示してくれれば、
    多少は雰囲気を味わうことができるのではないでしょうか。
    先行のメリット、後続のメリットはそれぞれあります。
    たとえば先行者は実装初日に試行錯誤しながら挑むことができるという楽しみがありますし、
    後続は特に攻略法等を気にすることなく楽にクリアできるというメリットがあります。

    絶対にクリアできるという保証付きで、しかも攻略段階の楽しみも欲しいというのはちょっと欲張りのような気もします。
    もしそのような楽しみが欲しいのであれば、次回からは頑張って先行してみるのも良いかと。
    (8)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  5. #105
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    そもそも後発のプレイヤーの本来味わうべきはずの楽しみってのはどこまでを言っているのか。
    骨をきっちり外まで持っていくだけで本来味わうべきはずの楽しみとやらは達成されるんでしょうか?

    先行が楽しめることって、実装直後に皆でギミックについてわいわい話合ったりだとかそういうことだと思っているんですが。
    つまり、試行錯誤しながら攻略したい人を24人集めて挑めと言いたいわけですか?

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    先行のメリット、後続のメリットはそれぞれあります。
    たとえば先行者は実装初日に試行錯誤しながら挑むことができるという楽しみがありますし、
    後続は特に攻略法等を気にすることなく楽にクリアできるというメリットがあります。

    絶対にクリアできるという保証付きで、しかも攻略段階の楽しみも欲しいというのはちょっと欲張りのような気もします。
    もしそのような楽しみが欲しいのであれば、次回からは頑張って先行してみるのも良いかと。
    今は古代の民の迷宮の話をしているのですよね?
    それは問題のすり替えではないでしょうか?
    古代の民の迷宮を先行する機会はありませんよね?
    (5)

  6. #106
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    未踏破プレイヤーを優先的にマッチングさせて、一つのパーティに集まるようにすればいいかもしれませんね。
    そうすれば、古代の民の迷宮なら、先に進めなくなる場面も出てきますし、
    ひどいようなら、熟練者パーティの人たちが何らかの手助けをしてくれそうですし。
    (4)

  7. #107
    Player
    Lucy_v's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    41
    Character
    Lucy Strife
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    未踏破のチェックボタンをCFで実装されればいいんでしょうけどね。
    完全に未踏破のみで構成された方が、初見組・周回組双方にとって都合がいいように思います。
    ILシンクしようが何しようがアライアンスのほとんどが攻略方法を知ってるなら淡々と進んでいくのは変わりないでしょうからね。
    3.0の追加ディスクで新規さんが増えるのでしょうし、コンテンツの価値を維持出来て誰も損しないのではと思います。
    (2)

  8. #108
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Natarsha View Post
    バトルフィールドの「封鎖」を外に出る事は出来ないけど、
    外から中に入れるようにするというのはどうでしょう?

    とすると、そもそもゾンビアタックが出来てしまいますね。。。。
    難しい・・・・。
    これも最初はいい案かと思ったんですが、よくよく考えてみると今よりもさらに待たなくなるんじゃなかろうかと思いますね。
    もう完全なるノンストップになるのでは、と。
    (5)

  9. #109
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    つまり、試行錯誤しながら攻略したい人を24人集めて挑めと言いたいわけですか?


    今は古代の民の迷宮の話をしているのですよね?
    それは問題のすり替えではないでしょうか?
    古代の民の迷宮を先行する機会はありませんよね?
    いやいや、先行者と同じ楽しみを得たいなら先行するしかないってのは真理だよ。
    様々なものが移り変わる中、その時々、その瞬間でしか得られない楽しさがあるのがMMOの醍醐味でしょ。
    マッチング提案とかはいいとしても、後続も先行と同じ体験が出来て当然ってのは勘違いだよ。
    (23)

  10. #110
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    いやいや、先行者と同じ楽しみを得たいなら先行するしかないってのは真理だよ。
    様々なものが移り変わる中、その時々、その瞬間でしか得られない楽しさがあるのがMMOの醍醐味でしょ。
    マッチング提案とかはいいとしても、後続も先行と同じ体験が出来て当然ってのは勘違いだよ。
    それなら結局は頭をそろえてレベルシンクするしか解決策はなさそうに思います。古代の民の迷宮については。
    ちなみに私は試行錯誤だけが先行者の特権だと一言も述べていませんので、あしからず。
    (3)

Page 11 of 21 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast