Quote Originally Posted by Fenesis View Post
しかし、不思議なのです。配信を宣言しない配信者はゲームをプレイに来ている他者のプレイを勝手に撮影する訳です。そして、知らない間にされているという部分に不安や不快感を持たれるケースがある訳です。何か言われることを恐れコソコソと隠れて撮影するというのはどういうものなのでしょうか。

一方的に撮影される者に不安や不快感を与えてまで撮影しなければならないというのは、一体どんな動画なのでしょうか。
※ ぼくの前ポストについての感想が含まれていると思ったので、ちょっとだけ補足しておきます

CFでの撮影について、配信アイコン等の実装を拒絶したい類のものではありません
配信者側を匿名にして欲しいというつもりもありません

一部に出ていた、主にパブリックフィールドで配信している際の通知
特に、マップ上に配信者の情報が記載されるような案についての感想と危機感となります
配信している人の中には、ハウジングエリアでのんびり雑談しているだけだったり
エリアの片隅で釣りをしているだけ、チャット欄やネーム表示を隠した上でソロでFATEをしているだけ
そういう放送も多く見られます

また、配信してるんだからきっと自分の放送を宣伝したいはず、という前提で話を進めている人もいるようなので
誰にも迷惑をかけず、自分のキャラしか映さず、ひっそり放送したい人もいるんだけど・・・という意味です
なので、宣伝という別の言葉を使いました
配信を宣言することは受け入れるが、マップ表示など過剰に宣伝されるものは受け入れがたいというぼくの感想です

※ FF14で例えると、LSメンバーが増えるのは嬉しいけど
都市でシャウトしたり、無言誘いをしてまで増やしたいわけじゃない、みたいな感じかな・・・。
中にはPT募集に配信のURL書いて宣伝してる人もいますけどね